御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|飾磨駅
9投稿
87519
浜の宮天満宮兵庫県飾磨駅
1回目
台場差しで有名なお宮です。 以前見に来たとき、台場差しする場所を結界を張って塩などで清めるのですが、同時に臨兵闘者皆陣列在前と九字をきってるのには、驚いたと同時に祭りは神事という事に気付か…続きを読む
+3
![ネギネギ65さん](https://minimized.hotokami.jp/HAZXYoaUyUxOjtgz0f4XVKmHWkE7o3jcDdg5U7IPfLg/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241112-111911_Mq9AtQjFFz.jpg@webp)
ネギネギ65さん50投稿
投稿:2024年11月28日(木)
参拝:2024年11月吉日
17
33799
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/t53JnjLRG3sS6G6VaK9fjn0fxHPQAD22FCHk01NvpEY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
きどっちさん1321投稿
投稿:2022年05月03日(火)
参拝:2022年04月吉日
62
33799
芳蓮寺兵庫県飾磨駅
1番目
法華宗真門流 惠海山 芳蓮寺 浜の宮天満宮の北側、救鱗寺の西隣になります。 正保2年(1645年)創立、本覚院日遄開山。 山門は閉まっていたため、山門前からお参りさせてい…続きを読む
+1
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/t53JnjLRG3sS6G6VaK9fjn0fxHPQAD22FCHk01NvpEY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
きどっちさん1321投稿
投稿:2022年05月03日(火)
参拝:2022年04月吉日
52
33799
救鱗寺兵庫県飾磨駅
1番目
浄土宗西山禅林寺派 救鱗寺 御本尊 阿弥陀如来 すみません、情報がほとんどありません。 先日投稿した浜の宮天満宮をお参りした際、すぐ隣にあるこちらの立派な山門に惹かれ…続きを読む
+7
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/t53JnjLRG3sS6G6VaK9fjn0fxHPQAD22FCHk01NvpEY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
きどっちさん1321投稿
投稿:2022年05月03日(火)
参拝:2022年04月吉日
50
33799
浜の宮天満宮兵庫県飾磨駅
1番目
秋季例大祭の屋台「台湯差し」が有名な神社です。 鳥居前には駐車場があるのですが、よく見るとすべて月極のようでした。 車で来られる方は注意が必要です。 社務所はご不在のようでしたが…続きを読む
+30
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/t53JnjLRG3sS6G6VaK9fjn0fxHPQAD22FCHk01NvpEY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
きどっちさん1321投稿
投稿:2022年05月02日(月)
参拝:2022年04月吉日
59
35672
19151
![SHADALさん](https://minimized.hotokami.jp/taG4jWPlM8O7HiUZPcDyBAhMfbDe_3VOu-MXJ6UAkzI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-132938_G53dcttQU8.png@webp)
SHADALさん1715投稿
投稿:2020年10月06日(火)
参拝:2020年10月吉日
10
2968
2049