みんなの最新投稿|白子駅
24投稿
雄略天皇の御代に創祀された延喜式神名帳にも記載されている古社。敏達天皇の御代に漢織姫命を淡路国へ分祀し別宮伊勢久留麻神社として鎮座している。社名に由来し、鈴鹿サーキット関係者の信仰が篤い …続きを読む
+5
![John Masami Saitoさん](https://minimized.hotokami.jp/kSX6BG_LjFH5rHTGMRwDHBzgtBd9TCnfuKaAepa6TI8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240802-003402_1xhZDOPf5N.jpg@webp)
投稿:2025年01月20日(月)
参拝:2025年01月吉日
平安時代初期、醍醐天皇が禁中にて奉祀せられていた若宮八幡宮を神意に問いてこの地に奉遷し仁徳天皇、応神天皇、神功皇后を主祭神に十七柱の神々を祀っている。神社のすぐ東の海岸一帯が白子港であり、…続きを読む
+13
![John Masami Saitoさん](https://minimized.hotokami.jp/kSX6BG_LjFH5rHTGMRwDHBzgtBd9TCnfuKaAepa6TI8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240802-003402_1xhZDOPf5N.jpg@webp)
投稿:2025年01月20日(月)
参拝:2025年01月吉日
今日は山間部ばかりで鈴鹿まで来たのに海は見なければと、陽が落ちる前に海沿いにある江島公園をGoogleマップで見つけて立ち寄った際にこちらの神社を見つけました^ ^ これも縁と思い、参拝さ…続きを読む
+9
![rappaさん](https://minimized.hotokami.jp/oGYtH_EoG47gUL8mY5G33TfmMShTY0yBNKu1M7XDZHY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240414-114755_L1yqc7BvEO.jpg@webp)
投稿:2024年10月13日(日)
参拝:2024年10月吉日
所用で近くに行ったので寄らせていただきました。 元は古墳だったらしい小高い丘の上に鎮座しています。 古い時代(安政3年)に愛宕大権現とか富士浅間大権現と称される祠があり、当時発生した安政の…続きを読む
+15
投稿:2024年09月12日(木)
参拝:2024年09月吉日
伊勢国奄芸郡の式内社です。鈴鹿サーキットの有名な地域に鎮座し、車と同音である社名、伊勢街道を南に下っていくとサーキット道路にぶつかるということから車之総社とも呼ばれています。ただ前述した通…続きを読む
+8
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/D0ZJqcMGlaRo7HhNleyk8n1KyGqizPNw__IDmrK-CGw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
投稿:2023年10月24日(火)
参拝:2023年10月吉日
所用で近くに行ったので参拝させて頂きました。 応永18年(1411)良賢が開山し現在地より少し南の山中に開創され、15世紀後半に現在地に移転しています。 天正10年(1582)本能…続きを読む
+30
投稿:2023年03月25日(土)
参拝:2023年03月吉日
所用で近くに行ったので、参拝させて頂きました。 開創は平安時代と伝わっていますが、由緒は不詳です。 境内には平家ゆかり(当時の鈴鹿市白子の地は「古市」と称し、平家水軍の一つ「白児党」の…続きを読む
+25
投稿:2023年03月25日(土)
参拝:2023年03月吉日
所用で近くに行ったので、参拝させて頂きました。 830年弘法大師空海によって開創されたと伝承されています。 1460年鈴鹿に根拠を置いて布教に努めた真慧上人に帰依し真宗高田派に改宗されまし…続きを読む
+11
投稿:2023年03月25日(土)
参拝:2023年03月吉日
《三重巡り》鈴鹿① 伊勢参りを済ませて、今度は鈴鹿に来ました。まだ帰るには早いと言うことでこちらから⛩️巡りを。 この⛩️は、Race🏁関係の方々が良くお参りにいらっしゃるそうです🏎 今…続きを読む
+2
![とぶとぶさん](https://minimized.hotokami.jp/KnViVnN-SFZGK5RI9e3d5O-heD2Radl4dVD9mz6JVQI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230121-074945_OkENsP6jrB.jpg@webp)
投稿:2023年01月22日(日)
参拝:2023年01月吉日
投稿:2022年07月31日(日)
参拝:2022年07月吉日