みんなの最新投稿|豊川稲荷駅
283投稿
節分なのでお参りに。 思ったより人が少なかったです。 新しくできた法堂を拝観しました。 途中からだったのでご住職のお話はおわってしまい聞けませんでしたが彫刻が素晴らしかったです。5月までだそうです。
+9
投稿:2025年02月02日(日)
参拝:2025年02月吉日
投稿:2025年01月21日(火)
参拝:2025年01月吉日
【 大寧寺 四十五世 簣運泰成和尚を訪ねて、豊川稲荷へ 】 簣運泰成(きうんたいじょう)禅師は、大寧寺四十五世の住職でもあった。「廃仏毀釈」が打ち出された明治期に、大寧寺から、豊川稲荷の…続きを読む
+5
投稿:2024年12月27日(金)
参拝:2024年12月吉日
行ってみたいお寺の一つでした。不思議な空気感を感じたように思います。こちらを訪れたらやはりおいなりさんは欠かせず、訪れる前にいただき、お土産にもおいなりさんを買い、美味しくいただいました。…続きを読む
+21
投稿:2024年12月25日(水)
参拝:2024年02月吉日
投稿:2024年12月02日(月)
参拝:2024年12月吉日
投稿:2024年12月01日(日)
参拝:2017年05月吉日
日本三大稲荷に数えられ、仏教系稲荷では岡山の最上稲荷と双璧を成す豊川稲荷へ行ってきました。狐が眷属である稲荷大神さまと、狐に乗ったお姿で現れる荼吉尼天さまが習合し、その荼枳尼天側を祀ってお…続きを読む
+20
投稿:2024年11月28日(木)
参拝:2024年11月吉日
駐車場はありません。豊川商店街駅前駐車場に停め、商店街で買い物をすると駐車サービス券がもらえるようです。 大きな境内に沢山の立派なお堂があり、時計回りにぐるりとお参りするだけで結構時間が…続きを読む
+21
投稿:2024年11月10日(日)
参拝:2024年10月吉日