御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|中瀬古駅
8投稿
2451
西方寺三重県中瀬古駅
1回目
所用で近くに行ったのでよらせていただきました。 春日神社と同じ敷地内にあります。 円応寺(廃)は七堂伽藍を備えた真言宗の大寺で後花園天皇(1428〜1464)の勅願寺でした。次第に衰微し明…続きを読む
+9
ゆきちさん2017投稿
投稿:2024年12月07日(土)
参拝:2024年11月吉日
59
2451
春日神社三重県中瀬古駅
1回目
所用で近くに行ったのでよらせていただきました。 集落の北側に鎮座しています。 創立年代は不詳。奈良の春日大社の分霊を祀ると伝えられ、隣接の西方寺住職が代々別当そして当社の世話をしてきたとい…続きを読む
+11
ゆきちさん2017投稿
投稿:2024年12月07日(土)
参拝:2024年11月吉日
59
32435
2451
26425
38227
酒井神社三重県中瀬古駅
1番目
三重県寺院巡りの際、鈴鹿市の妙福寺の向かいに神社がありましたので、折角ですから参詣しました。 「村社酒井神社」という石柱がありました。 鳥居をくぐって少し坂道を上がると社殿です。 祭…続きを読む
+4
![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/OR7rSaWDYHUrlQszVK2vMO_cnBFfOUmPBqH55wPBbHs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
nomutenさん1076投稿
投稿:2022年04月06日(水)
参拝:2022年04月吉日
8
26425
26425