12投稿
社殿の隣にある集会所で何やらじーさん、ばーさんのイベントをやっていました。
+9
投稿投稿:2024年07月16日(火)
参拝日参拝:2024年07月吉日
かつては尾西市という市にあったけど一宮市に尾西市が編入されたので今は一宮市にあります。宝物がある神社さんみたい。
+13
投稿投稿:2024年07月15日(月)
過去参拝記録(平成5年1月) 真清田神社からの帰路に参拝
投稿投稿:2023年11月12日(日)
参拝日参拝:1993年01月吉日
鳥居から続く参道を行った先には大きな社殿がありました。
+2
投稿投稿:2023年08月25日(金)
参拝日参拝:2023年08月吉日
住宅地の奥に入り込んで境内があります。
+1
投稿投稿:2023年06月03日(土)
参拝日参拝:2023年06月吉日
通りがかりで大きな鳥居が目についたので参拝させてもらいました。 大木が印象的です
投稿投稿:2023年05月04日(木)
参拝日参拝:2023年05月吉日
通りがかりなのですが、ヤマザキショップ前辺りに参拝者様の駐車場があったので、 路駐する必要ないねと思いました。
投稿投稿:2023年05月03日(水)
蝋燭を使われた形跡があるので、地域の氏神様としてお手入れが なされているのですね。 第一の鳥居が、思ってた以上に東側にあるなんて考えもしませんでした。
投稿投稿:2022年05月03日(火)
参拝日参拝:2022年05月吉日
通り掛かりですが、秋祭り独特の幟が出ていましたので迷わず📸しました。
投稿投稿:2021年10月17日(日)
参拝日参拝:2021年10月吉日
曲がる道を一つ間違ってしまって、そのまま進んでいくと愛宕神社がありました。 この時間は暑いので参拝には行きませんでしたよ
投稿投稿:2021年08月28日(土)
参拝日参拝:2021年08月吉日
お出かけ時に通ったので
投稿投稿:2021年05月09日(日)
参拝日参拝:2021年05月吉日
住宅地の中にあり、参道の奥に社殿があります。
投稿投稿:2020年11月26日(木)
参拝日参拝:2020年11月吉日
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。