みんなの最新投稿|永福町駅
49投稿
隣にある永福寺が別当なのだろう。そう思って、杉並区の案内を読むと、「享禄3年(1530)に永福寺の開山秀天和尚が、永福寺境内の鎮守として創建。明治40年同村水久保にあった北野神社を合祀」と…続きを読む
+4
![かおりさん](https://minimized.hotokami.jp/O5parpxEkNgSEUBX5jHte3etZxo5du0FL0ipfM9gdjQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
投稿:2024年06月07日(金)
参拝:2024年06月吉日
誰もいない静かな境内。 多分、普段は隣接する幼稚園児と先生方の声が響き、違った雰囲気なのだろう。 鶴岡八幡宮のような休日は御朱印を頂くのに行列のような神社は疲れていたので、この静かな穏…続きを読む
+6
![かおりさん](https://minimized.hotokami.jp/O5parpxEkNgSEUBX5jHte3etZxo5du0FL0ipfM9gdjQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
投稿:2024年06月07日(金)
参拝:2024年06月吉日
雨も降りそうであったし、今日は行くのは辞めようか?などと悩みながらも駅から近い!と、参拝したのが、こちらの真言宗寺院である。 こちらのお寺の魅力は、四国八十八ヶ所霊場を体現できることだろ…続きを読む
+17
![かおりさん](https://minimized.hotokami.jp/O5parpxEkNgSEUBX5jHte3etZxo5du0FL0ipfM9gdjQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
投稿:2024年06月07日(金)
参拝:2024年06月吉日
先の龍光寺の向かい、永福町駅から徒歩7分の閑静な住宅街の中にあります🌿他に参拝者は一人だけ、緑が多く鳥のさえずりが心地良い神社でした😊 紀州の熊野本宮大社の御分霊を祀る当社は文久四年の創…続きを読む
+13
![えいさん](https://minimized.hotokami.jp/HPfblF1pjevQnyE5oTlRnuyjdTIewOfSlN7RCfTNihA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
投稿:2024年05月03日(金)
参拝:2024年04月吉日
GW前半は空いている都内の寺社めぐり😊観光地以外は道路も空いています👍花見もできないまま桜は散り期待していなかったのですが、新緑がとてもきれいで感動のお参りでした🤗 以下は杉並区のホーム…続きを読む
+17
![えいさん](https://minimized.hotokami.jp/HPfblF1pjevQnyE5oTlRnuyjdTIewOfSlN7RCfTNihA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
投稿:2024年05月03日(金)
参拝:2024年04月吉日
スマホの写真を整理していたら,昨年の今日4/22に、本堂左手から裏手にある「四国八十八箇所霊場」(土日のみ公開)に行っていた写真が残っていて、投稿したつもりでいたのですが、していなかった(…続きを読む
+13
![しし丸さん](https://minimized.hotokami.jp/tcUOwR4AkXznclC9jibEyog6dqko7uB2uJwVaIhxsmI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
投稿:2024年04月22日(月)
参拝:2023年04月吉日
![しし丸さん](https://minimized.hotokami.jp/tcUOwR4AkXznclC9jibEyog6dqko7uB2uJwVaIhxsmI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
投稿:2024年04月15日(月)
参拝:2024年04月吉日
和泉熊野神社さんとは道を挟んでお隣にあるこちらへ。 御本堂前のソメイヨシノは、ほとんど終わっていましたが、八重桜と枝垂れ桜がきれいに咲いていました。 御朱印は以前いただいたものを、過去…続きを読む
+7
![しし丸さん](https://minimized.hotokami.jp/tcUOwR4AkXznclC9jibEyog6dqko7uB2uJwVaIhxsmI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
投稿:2024年04月12日(金)
参拝:2024年04月吉日
大宮八幡宮から歩いて参拝しました。 久しぶりの和泉熊野神社さんは、自然を残した広く気持ちの良い神社です。 以前も頂いていましたが,御朱印いただきました。書き置きのみですが、以前同様にと…続きを読む
+4
![しし丸さん](https://minimized.hotokami.jp/tcUOwR4AkXznclC9jibEyog6dqko7uB2uJwVaIhxsmI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
投稿:2024年04月12日(金)
参拝:2024年04月吉日
境内に駐車出来ます。 御本尊の御朱印をいただきましたが、秘仏なのでお寺の方も見たことがないとのことでした。 四国八十八箇所参りが出来るほか、桜や紅葉がきれいなので季節にはまたお参りくだ…続きを読む
+4
![箱根の山はさん](https://minimized.hotokami.jp/69TwatMfWot71JHM3FcODRWKY0ww5LIHXzMmQ1A2q0g/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-052942_Z85YpbWJc2.jpg@webp)
投稿:2023年11月07日(火)
参拝:2023年11月吉日
大円寺は杉並区和泉にある曹洞宗の寺院で、泉谷山と号します。本尊は釈迦如来坐像。 慶長8年(1603)江戸赤坂溜池の辺りに徳川家康が開基となって創建しました。寛永18年(1641)伊皿子(…続きを読む
+17
![タケさん](https://minimized.hotokami.jp/mmbPIe8F0XVW7MaSApZLalUIRNZjuDfYGrUDEtVFtRs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210522-075834_IrBjf4tqjA.jpg@webp)
投稿:2023年07月10日(月)
参拝:2023年07月吉日
久しぶりの参拝となりました。 広い境内が、とても綺麗に管理されていて、季節の木々やお花も多く、この春は、こちらの桜を是非!と思って伺いましたが、数日遅れで、ソメイヨシノはかなり葉桜に…で…続きを読む
+8
![しし丸さん](https://minimized.hotokami.jp/tcUOwR4AkXznclC9jibEyog6dqko7uB2uJwVaIhxsmI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
投稿:2023年03月30日(木)
参拝:2023年03月吉日