御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方みんなの最新投稿|赤岩口駅
40投稿
95172
石巻神社愛知県赤岩口駅
1回目
石巻山に登頂した後、下山してからここに参拝しました。 無事に怪我なく登頂して下山できたことの、お礼参りのようなものですね。 蕃塀があり、社殿の配置も尾張造りっぽいですが、三河にもあるんですね。
+7

ゆうやんさん176投稿
投稿:2025年03月10日(月)
参拝:2025年03月吉日
12
95172
当然ですが、下から徒歩で登ってきました。 参拝の後、石巻山の頂上まで登ってきました。 下からこの神社までの道のりは、傾斜も緩く歩きやすい道でしたが、この神社から頂上までは急傾斜もあり、…続きを読む
+18

ゆうやんさん176投稿
投稿:2025年03月10日(月)
参拝:2025年03月吉日
12
79216
91224
石巻神社愛知県赤岩口駅
1回目
【愛知県 豊橋市】 先の「上社」に続いての参拝です。 創建時期は不明ですが、「孝安天皇」「推古天皇」の時代の創建ともいわれています。元々は「石巻山」自体が信仰の対象と推測されているようです…続きを読む

ミッフィーさん661投稿
投稿:2024年12月29日(日)
参拝:2019年05月吉日
13
91224

ミッフィーさん661投稿
投稿:2024年12月29日(日)
参拝:2019年05月吉日
13
74048
64240
15429
15429
21979
21979
21979
21979
21979
69896
69221
79216
79216
廣福禅寺愛知県赤岩口駅
1回目
臨済宗妙心寺派のお寺さま 月に数回普段は大本山妙心寺でおつとめされている副住職様が坐禅と禅語を交えた御朱印をお話交えながらお書き入れしていただけます 参拝した日は篤敬三寶の干支御朱印をお書…続きを読む
+4

モッフルさん48投稿
投稿:2024年01月27日(土)
参拝:2024年01月吉日
15
59509
59509