みんなの最新投稿|岩切駅
82投稿
節分祭のご案内
節分祭】来月2/2(日)に節分祭を実施致します。 既に豆まき奉仕者の募集は終了しております💦 また当日は豆まき前の時間に餅つきを行い、皆様に無料で配ります😋✨その他にもキッチンカーが出…続きを読む
投稿:2025年01月21日(火)
仙台市宮城野区岩切に鎮座されます『仙台八坂神社』に参拝にあがりました👏 和傘と風ぐるまの飾り付けが素敵💕 手水舎も華やかに彩られていました☺️ 昨年の秋くらいから授与されておりました…続きを読む
+13
投稿:2025年01月05日(日)
参拝:2025年01月吉日
仙台八坂神社と境内社の冠川神社と素戔嗚の御朱印を以前お参り後頂戴しておりましたがまだ上げていなかったので今回参拝の記録としてあげさせていただきます。 とても雰囲気の良い神社です。
投稿:2024年12月29日(日)
参拝:2024年09月吉日
いよいよ今年もあとわずかになりました。 夜勤明けでしたが、癒しを求め家に帰りがけに岩切にある仙台八坂神社にお参りしてきました。⛩ 切り紙御朱印が欲しくなり、今回八坂神社の切り紙御朱…続きを読む
+6
投稿:2024年12月29日(日)
参拝:2024年12月吉日
干支ダルマ
来年の干支【巳🐍】を模した干支だるまを1/1より授与開始します‼️ 今回は緑、黒、赤、白の4色展開✨ 各色50体限定になります🙏💦 特大干支だるまは各色1体のみです🙇 よろしくお願いします😊
+3
投稿:2024年12月24日(火)
干支御朱印帳
2024年12月25日(水)〜2025年01月08日(水)
昨年から新しく授与を開始しておりました干支御朱印帳‼️ 今年の干支【辰🐲】をデザインした御朱印帳は、ありがたい事に大変ご好評につき三が日で終了してしまいました🥹 前回用意できる数が…続きを読む
+1
投稿:2024年12月24日(火)
正月御朱印パート②
2024年12月24日(火)〜2025年01月08日(水)
当社八坂神社と境内社の冠川神社の御朱印を1つにまとめた見開き御朱印を今回も1/1より授与致します。 昨年は銀色の用紙でしたが、今回は金色の用紙です😊 左下には干支の巳🐍と、現在…続きを読む
+1
投稿:2024年12月24日(火)
正月御朱印
2024年12月25日(水)〜2025年01月07日(火)
1/1から授与を致します正月御朱印のご紹介です。 来年の干支【巳🐍】を入れております。また正月期間のしばらくの間、御朱印帳への直接書き入れはできません🙇🙏 何卒ご理解をお願いします…続きを読む
+1
投稿:2024年12月24日(火)
初詣・どんと祭のお知らせ
愈々今年も残すところ今月で最後ですね。 12月師走(しわす)は、仏事や神事に携わる者が忙しく走り回る様子から来ている呼び方という説があります。 当社でも日を追うごとに問い合わせの電…続きを読む
投稿:2024年12月04日(水)
ライトアップのお知らせ
今月23日24日の日没後~21:00の予定で、境内ライトアップを実施します。 夏は風車を各所に飾っておりましたが、秋は和傘を飾っております!! 風車とは違った雰囲気へ変わり、そして…続きを読む
+4
投稿:2024年11月15日(金)
新嘗祭
今月23日には新嘗祭を斎行します。 神事は正午12:00より行います。神事終了後13:00~は餅つきを行い、参拝者の皆様に振る舞いますので、是非お気軽にお越しください(^▽^) 勿論、…続きを読む
投稿:2024年11月15日(金)
新・特大御朱印
今年初めから授与しておりました、特大御朱印が新しいデザインとなり、授与開始しました!! 前回の特大御朱印は御祭神スサノオノミコトが力強く描かれたデザインでしたが、今回は妻であるクシナ…続きを読む
投稿:2024年10月19日(土)
片面御朱印は300円。摂社の冠川神社も境内にあります。季節限定や見開きのものもありました。京都の八坂神社より分霊したそうで、青龍と素戔嗚尊の御利益で、災い除けの効果があるそうです。
+8
投稿:2024年10月12日(土)
参拝:2024年10月吉日
和傘回廊
本年も社殿へと続くスロープに和傘を設置しました。 先日までは風車だったのに一夜にして和傘に変化するスピード感ww 七五三祈祷や写真撮影の方もチラホラ来ており、少しでも良い写真が撮れ…続きを読む
+1
投稿:2024年10月02日(水)