御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方みんなの最新投稿|矢吹駅
83投稿
三光稲荷神社様へ参拝させていただきました(´▽`*) 車を降りたらちょうど吹雪いてきてしまって…。 とっても寒かったです。 雪で御朱印帳を濡らしてしまったのですが、丁寧にお書入れいた…続きを読む
+15

投稿:2025年02月12日(水)
参拝:2025年02月吉日
📷2024/12/14⛅️矢吹町三光稲荷神社⛩️参拝🙏 運良く宮司さまが社務所にいたので直に御朱印を書いていただきました😃 いつもながら、墨の香りがとっても良いです💖 神社に隣接する『…続きを読む
+5

投稿:2024年12月15日(日)
参拝:2024年12月吉日
大池公園の奥にあります。 公園に遊びに来た家族がお参りにやってきてます。 こちらの狛狐が凄く可愛い。 御朱印の文字も力強くて好きです。 以前、お参りにきた時より種類も増えてました。
+10

投稿:2024年09月09日(月)
参拝:2024年09月吉日
根宿八幡神社は、小松寅吉の弟子の小林和平の作と言われる狛犬がいます。 観音山館の跡地に鎮座していますが、一の鳥居は傾き、うっそうとした山道が続いていて、神社はあるのかちょっと不安になるほ…続きを読む
+10

投稿:2024年07月03日(水)
参拝:2024年06月吉日
狛犬の初期型?と現在の型が両方見られる神社です。 初期型と言うか、見様見真似で誰かが作ったものかもしれないんだそうです。狛犬の研究家じゃないので、それは有耶無耶にして、、とにかく珍しく、…続きを読む
+25

投稿:2024年02月17日(土)
参拝:2024年02月吉日
📷2024/2/12🙏☀️三光稲荷神社⛩️参拝🙏 参拝時間に社務所不在のため、書き置き『辰』をセルフ拝受しました🙏 御朱印代金は拝殿前のお賽銭箱へ納めます。 神社に隣接する『大池』には…続きを読む
+8

投稿:2024年02月17日(土)
参拝:2024年02月吉日
須賀川を南下しながら 方向オンチながら、到着。 公園の脇に湖があって (白鳥がやカモが湖を泳いでた) その後奥にありました。 (旗が立ってたのでわかりやすかったです)
+1

投稿:2024年02月11日(日)
参拝:2024年02月吉日
三光稲荷神社に行ってきました。 大池公園に隣接した衣食住の神として「三光さま」の愛称で親しまれています。狐たちは、稲穂を口にくわえたり、子どもに微笑んだりしています。書道家である宮司様…続きを読む
+8

投稿:2023年12月24日(日)
参拝:2023年12月吉日
以前参加したホトカミオフ会で他のユーザーさんの御朱印帳で拝見してからいつかはお参りしたいと思っていたのですが、ようやく参拝することができました。 こちらは大池公園の畔に鎮座するお社で、道…続きを読む
+9

投稿:2023年12月18日(月)
参拝:2023年12月吉日
8月(葉月)の御朱印授与・郵送について
2023年08月01日(火)〜31日(木)
8月より、葉月『盛夏』の御朱印・「夢」の御朱印・「感謝」の御朱印・「縁」の御朱印・「一期一会」の御朱印・「幸福」の御朱印・「難転」の御朱印を授与・郵送いたします。 また、同月より葉月…続きを読む
+3

投稿:2023年07月30日(日)