御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方みんなの最新投稿|大崎駅
422投稿
東京都品川区大崎に位置する居木神社(いるぎじんしゃ)は、地域の信仰の中心として長い歴史を持つ神社です。創建の詳細は不明ですが、江戸時代初期には目黒川近くのゆるぎ橋(現在の居木橋)付近に存在…続きを読む
+10

投稿:2025年04月13日(日)
参拝:2025年04月吉日
次に桜詣に向かったのは… 山手通りを南下… 去年の12月以来4度目のお詣り… ⛩️ 品川区 大崎 "居木神社" 初めて来た2022年の時も桜詣。御朱印も そーだけどお目当ては拝…続きを読む

投稿:2025年04月12日(土)
参拝:2025年04月吉日
大崎駅からとても近いことと、御朱印の種類が豊富であることが魅力的でお参りに上がりました(御朱印はHPで確認を😊) まだ綺麗に咲いている桜🌸もあってラッキー😍境内は提灯がかかり気分もウキウ…続きを読む
+9

投稿:2025年04月12日(土)
参拝:2025年04月吉日
通常の御朱印を直書きで、シールタイプの桜詣 金箔押し特別御朱印(桜詣龍)を書置き?で拝受。その他多数の御朱印ありまた来てみたいです。隣の高層ビル建設のため参道が通行止めになっていたのは残念でした。
+7

投稿:2025年03月29日(土)
参拝:2025年03月吉日
JR大崎駅から徒歩約5分。 隣の観音寺で御朱印を頂けないことに消沈しつつ勝手口からでると素敵な神社が、入ってみると居木神社でした。とても雰囲気のある神社で癒されつつ、梅と鶯の書かれた御朱…続きを読む
+9

投稿:2025年03月04日(火)
参拝:2025年03月吉日
JR大崎駅から徒歩約4分。 ネットで東京で如意輪観音様の御朱印のある寺院を検索、観音寺を見つけました。あまり土地勘のない場所ですが御朱印をいただけるのを楽しみに週末に訪問。お寺の境内はと…続きを読む
+4

投稿:2025年03月04日(火)
参拝:2025年03月吉日
この日の最後は天長節の御朱印を求めて 居木神社様へ 大崎駅付近からの参道が工事中で 迂回して参拝に上がりました。 時間的に飛行機の着陸ルートになっていたようで 短時間に何機も…続きを読む
+10

投稿:2025年02月27日(木)
参拝:2025年02月吉日