御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|みずほ台駅
44投稿
83246
水宮神社埼玉県みずほ台駅
1回目
摩訶山 般若院 水宮神社(みずみやじんじゃ, 創建年代不詳) 御社殿, 恵比寿大國稲荷神社, 狛蛙, 室町時代に京都聖護院を本山とする修験寺摩訶山般若院(修験道寺院)として創建, 神仏習…続きを読む
+2
![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/GBxbP23c9wdkXzSzwTXK7ujd1v71XrGUiN3d0CFHKjQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
perryさん1111投稿
投稿:2024年08月14日(水)
参拝:2024年08月吉日
47
83246
86090
水宮神社埼玉県みずほ台駅
1回目
2023年3月に行った神社です。 埼玉の水宮神社です。 カエルの狛犬さんがいるという噂を小耳に挟み、いそいそと行ってきました。 JRとバスで行きましたが、バス降りたらすぐのところなの…続きを読む
+6
![さかさん](https://minimized.hotokami.jp/mQAN8TYVtYPlSmgOq4hjgAo-BW_uUs8t9e9LtcxKWuU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-005813_AHjbSFmYfE.jpg@webp)
さかさん35投稿
投稿:2024年07月14日(日)
参拝:2023年03月吉日
17
6142
6142
水宮神社埼玉県みずほ台駅
2回目
摩訶山般若院水宮神社。 正式名称がお寺の様な神社です。 室町時代に修験寺摩訶山般若院として創建されました。 御祭神は天照大神、素戔鳴命、木花開耶姫命、誉田別命、大國主命、…続きを読む
+28
mizoさん553投稿
投稿:2024年05月24日(金)
参拝:2024年05月吉日
33
70480
70480
72729
水宮神社埼玉県みずほ台駅
1回目
埼玉県富士見市水子に鎮座する、水宮神社、他では余り見ない蛙の石像が数多く立ち並んでます、2023.2に参拝させて頂きました、どの様な神社か引用を用いて調べて見ました、御祭神は六社在り天照大…続きを読む
+15
![japan-welder-A-Kさん](https://minimized.hotokami.jp/Axgy0Bak9-hHdp3A95uNAY1-qD_3An4Ddq-93cUhT58/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241119-045001_4HTo5o0xrm.jpg@webp)
japan-welder-A-Kさん413投稿
投稿:2024年02月04日(日)
参拝:2024年01月吉日
51
58463
66608
66608
66608
6845
6845
64834
52686
14304
22869
43717
22869