みんなの最新投稿|美旗駅
35投稿
【三重県 名張市】(みろくじ) 失礼ながら知らずに通りかかって訪れました。ところが、驚きの連続です。 入山料が500円と正直「地方の普通のお寺さんにしては・・・」なんて俗な思いでし…続きを読む
+5
![ミッフィーさん](https://minimized.hotokami.jp/mFR9xr4kFFq4sBq1-Zgdxc1Y9ti0AV7_-aNxV699yKw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-133504_3iBB1eQ0kX.jpg@webp)
投稿:2024年12月07日(土)
参拝:2020年01月吉日
伊賀四国八十八ヶ所(60番)にて参拝しました。 駐車場がわからず、ゴミ集積所の前のスペースに停めさせて頂きました。 すぐ横に建部神社があり、神仏習合の名残りがあります。 御朱印は専用…続きを読む
+12
投稿:2023年05月22日(月)
参拝:2023年05月吉日
伊賀四国八十八ヶ所(68番)にて参拝しました。 集落の中の細い道の先にあります。 駐車場がわからず、民家の軒先に寄せて停めさせて頂きました。後でわかりましたが、参道を右手に曲がって上が…続きを読む
+7
投稿:2023年05月21日(日)
参拝:2023年05月吉日
美旗古墳群巡りと初瀬街道コースウオーキングの際にお参りさせて頂きました。境内は綺麗にされていて気分よくお参りさせて頂きました。宮司さんや氏子の皆さんが大切にしているということが感じられました。
+9
![a.tanakaさん](https://minimized.hotokami.jp/hmRJkgwhLZlBbVetmAS7cSbpdEaM4h-w_fK8mCltBpw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-104310_UochvNJ2Op.jpg@webp)
投稿:2023年05月06日(土)
参拝:2022年12月吉日
美旗古墳群巡りと初瀬街道コースのウオーキングの際にお参りさせて頂きました。真性寺は 「初午さん」「馬頭さん」の愛称で親しまれています。霊験あらたかな馬頭観音のご利益をいただき、災厄を除き、…続きを読む
+2
![a.tanakaさん](https://minimized.hotokami.jp/hmRJkgwhLZlBbVetmAS7cSbpdEaM4h-w_fK8mCltBpw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-104310_UochvNJ2Op.jpg@webp)
投稿:2023年05月06日(土)
参拝:2022年12月吉日
伊賀四国八十八(83番)にて参拝しました。 道路沿いに駐車場があります。 少し長い階段を上ります。 無住寺のようですが、綺麗に維持されています。 御朱印はセルフで頂きました。
+13
投稿:2022年11月18日(金)
参拝:2022年11月吉日
伊賀四国八十八(39番)にて参拝しました。 7番札所の妙覚寺から数百メートル、数分で到着できる距離ですが、この日は途中で樹木の伐採作業中でぐるっと回り道をする事に。 予定のルートで回れ…続きを読む
+10
投稿:2022年11月18日(金)
参拝:2022年11月吉日