みんなの最新投稿|西高屋駅
45投稿
⭐️世界でひとつだけ!あなただけの御朱印 ✨
宮崎神社では、 あなたが自分で書く御朱印を授与しています⛩💫 🖌 受け方はカンタン! ① 神主から和紙を受け取る ② 「宮崎神社」「参拝日」を自分で書く ✍️ ③ 神主が「御…続きを読む
+3
投稿:2025年02月01日(土)
🍁 宮崎神社 秋祭りのご案内 🍁
🍁✨【宮崎神社 秋祭り】✨🍁 皆さま、令和6年10月27日(日)に開催される秋祭りのご案内です! 神楽奉納や福くじ、さらにマルシェも開催予定。 ✨ 福くじ抽選会 ✨ 福くじは、…続きを読む
投稿:2024年10月11日(金)
投稿:2024年09月28日(土)
宮崎神社 七五三詣でのご案内📸✨
お子さんの健やかな成長を願う七五三詣で、今年も宮崎神社で皆さまをお迎えします。 この特別なひとときを、より鮮やかに記念として残していただくため、拝殿に撮影用照明を設置しました! …続きを読む
投稿:2024年09月21日(土)
土砂降り……
昨日から雨が続いています。 河川は増水して氾濫の危険もありますので、どうぞお気をつけください。 神社は、時折、雨音が激しくなっていますが、大丈夫です。 小川や小池ができていま…続きを読む
投稿:2023年07月09日(日)
令和5年夏越の大祓
2023年07月30日(日)16:00
7月30日(日)午後4時頃から、宮崎神社で夏越の大祓を斎行します。 日常のなかで知らず知らずに犯した罪を祓い清めて、夏を越え、今年の残す月日を清々しく過ごすためのお祓いの神事です。 …続きを読む
投稿:2023年07月08日(土)
テレビ出演「ドーナツトーク」
2月5日夜11時30分から 「ドーナツトーク」に出演しました。 ご視聴ありがとうございました。 同世代の神職仲間と、和気藹々とした雰囲気のなかで2時間以上、宮司はとても楽しく…続きを読む
+2
投稿:2023年02月07日(火)
投稿:2023年01月30日(月)
コレがホントの花手水
【本来の花手水】 手水舎の水道が凍結しているので、急遽、花手水を用意しました。 鮮やかな花を手水鉢に浮かべるのではなく、 本来の花手水は、榊などの葉っぱを用いて行います。 …続きを読む
投稿:2023年01月25日(水)
雪が降る中を参拝してきました。 前日までの雪が残っているところに雪が降ってきたので真っ白な中での参拝でした。 まだ松飾がありましたが境内にはほかの参拝者の方はおられず、寒かったですが …続きを読む
+13
投稿:2022年01月14日(金)
参拝:2022年01月吉日
宮崎神社に参拝して、「依頼者限定」の御朱印を賜りました。伊勢神宮の御朱印と同じ形式で、御朱印と日付だけのシンプルな御朱印ですが、本来の御朱印が鮮やかに見えるので、個人的に「御朱印映え」と称…続きを読む
+2
投稿:2021年08月26日(木)
参拝:2021年08月吉日
神主が解説 より丁寧になる参拝作法のポイント
神社の参拝を知っていますか? 神社参拝作法「二拝二拍手一拝」が、より丁寧な作法になるためにポイントを、現役神主が紹介します。 【You Tubeの動画】 https://yout…続きを読む
投稿:2021年05月05日(水)
皐月になって、新しく
令和3年5月朔日。 月次祭を終えて、外に出ますと、強風が∑(゚ω゚ノ)ノ 社殿の扉窓を開け放って祭典を斎行していましたら、色々と倒れてしまいました……。 やや肌寒く、風も強いので、皆…続きを読む
投稿:2021年05月01日(土)
YouTube更新「無人の神社にお供え物 注意点」
無人の神社で、お酒などお供え物をするとき、気をつけてほしいことがあります。 神様に喜んでいただくためのお供え物で、神社が傷ついてしまうかも・・・・。 https://youtu…続きを読む
投稿:2021年04月16日(金)
投稿:2021年04月13日(火)
本日、春花祭!!
本日午後3時から!! 宮崎神社春花祭 奉納行事がはじまります! ライブ配信もします。 歌謡、演劇、バンド演奏、沖縄民謡、和太鼓演奏、フラダンスなどが奉納される予定です。 またお参り…続きを読む
投稿:2021年04月10日(土)
卯月の月次祭
4月1日、卯月の月次祭を斎行いたしました。 日頃の神恩感謝、皇室の弥栄と皆様のご無事ご安泰を祈念申し上げました。 この日も参拝者の方々からお納めいただいたお菓子も、お供えさせていた…続きを読む
投稿:2021年04月02日(金)
桜占い さくらの見方が変わるかも?
神社の境内の桜が、満開を迎えましたヽ(=´▽`=)ノ お花見の時期ですね。 ということで、お花見についてお話をさせていただきました。 よろしければ、ご覧ください。 …続きを読む
投稿:2021年03月31日(水)