御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|名和駅
17投稿
お知らせ
91825
63336
64833
名和神社鳥取県名和駅
1回目
国立の神社で鳥取の神社では1番格式の高い神社。 境内にある太鼓楼にあるとても大きな太鼓。 時の太鼓として日本で1番大きいんだそう。 ちなみに太鼓三兄弟と呼ばれて、長男は名和神社、次男は…続きを読む
+3
花華さん40投稿
投稿:2024年06月12日(水)
参拝:2024年06月吉日
14
12896
名和神社鳥取県名和駅
2回目
青山剛昌ふるさと館やコナン通りまでドライブしましたが、その帰りに久々に名和神社にお参りしました⛩️天気はあまり良くなかったですが、相変わらず静かな広い境内の神社です。今日は社務所に人がおら…続きを読む
+4
こうきりんさん319投稿
投稿:2024年04月21日(日)
参拝:2024年04月吉日
38
80059
16128
62144
名和神社鳥取県名和駅
1回目
山陰本線名和駅から山側に坂道を登って約5〜6分。 広い境内で若干野趣溢れるところもありました。通常書置きのようですがたまたま宮司さんがいて直書きしていただけました。 色々なお話しも聞け…続きを読む
むさしましまさん153投稿
投稿:2023年08月21日(月)
参拝:2022年04月吉日
15
72707
59588
30188
30188
名和神社鳥取県名和駅
1回目
名和長年を主祭神として祀る神社。 名和長年は1333年隠岐に流されていた後醍醐天皇の脱出を助け、天皇を船上山に迎え鎌倉幕府軍を破っている。建武中興に功があり重用された事から旧社格は別格官…続きを読む
+2
タンホイザさん3638投稿
投稿:2021年08月01日(日)
参拝:2021年07月吉日
10
39435
12896
名和神社鳥取県名和駅
1回目
今日は家族で大山にリンゴ狩りに行きましたが,リンゴ園が名和町にあったもので,ナビ検索すると近くでしたので参拝しました☺️御祭神が南朝の三木一草の1人名和長年公であり,同じく三木一草の1人で…続きを読む
+14
こうきりんさん319投稿
投稿:2020年10月25日(日)
参拝:2020年10月吉日
21
16996
7579
9634
9634