古くから幸福を招くといわれる七福神を祀る寺院を車で巡拝する総距離約70kmの日帰りコース。淡路島を七福神が乗る宝船に見たて、島内各所にある寺院を参拝して巡ります。各寺では御祈願や法話を聞くことができるほか、参拝記念品や吉兆福笹などがいただけます。また、毎年旧正月の三日間、各寺院で七福神まつりが開催されます。
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
この巡礼ページは、ホトカミサポーターさんのおかげで公開できました!
ホトカミサポーターさんからいただいたお金は、巡礼情報の収集・巡礼検索機能の開発など、巡礼ページをより使いやすくするために活用させていただきます。
淡路島七福神
七福神
専用御朱印
40人
御朱印
その他の印
専用の色紙に各寺社の印を貼ってもらえる
概要
引用:公式サイト
基本情報
札所数 | 札所数:7 |
総距離 | 70km |
かかる時間 | 車:1日 |
開創年 | 1971年 |
事務局 | 淡路島七福神霊場会事務局 |
連絡先 | 八浄寺 0799-65-0026 |
神社お寺一覧
お参りの記録投稿済み
最終更新: