江戸時代、西国三十三箇所や四国八十八箇所などの各種巡礼が盛んとなりました。浄土宗でも、江戸中期に「法然上人二十五霊場巡拝」が始まり、今も連綿と続いていますが、それに先立って成立したのが、大阪の48箇寺の浄土宗寺院にお参りする「大坂四十八箇寺阿弥陀巡礼」です。阿弥陀仏の四十八願にちなんだ巡礼といえます。
このたび、平成23年の法然上人八百年遠忌を記念して、長らく廃絶していたこの巡礼を「大阪新四十八願所阿弥陀巡礼」として再興いたしました。大半のお寺が大阪市内中心部に集まっています。
どうか一人でも多くの方が阿弥陀仏と結縁(けちえん)くださり、功徳を積まれますこと、心より念じております。
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
この巡礼ページは、ホトカミサポーターさんのおかげで公開できました!
ホトカミサポーターさんからいただいたお金は、巡礼情報の収集・巡礼検索機能の開発など、巡礼ページをより使いやすくするために活用させていただきます。
大阪新四十八願所
神仏
専用御朱印
256人
概要
引用:公式サイト
基本情報
札所数 | 札所数:48 |
かかる時間 | 1日 |
開創年 | 1740年 |
事務局 | 大阪新四十八願所阿弥陀巡礼事務局 |
連絡先 | 光善寺 06-6772-2856 |
神社お寺一覧
お参りの記録投稿済み
最終更新: