あなたの健康や幸せを毎月ご祈願します
目次
- 御朱印帳:あり
- 69
- 338
真ん中に鎮西大社諏訪神社と書かれ、右上に長崎くんちの印、真ん中に御神紋の印、諏訪神社の社印が押されています。
お正月や大祭(くんち)の期間中は、限定の御朱印がいただけます。
巡礼 | 全国東照宮連合会 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 256
- 877
【通常御朱印】は
真ん中に諫早神社と書かれ、右上に「肥前国伊佐早鎮座 九州総守護四面宮」の印、真ん中に諫早神社の社印、左下にご神紋の印が押されています。
【限定御朱印】として
月替りの花鳥…もっと読む
御朱印帳にお書き入れ | あり 御朱印帳への直書きは、お受けしておりますが
その他にも、年末年始などはご対応できない場合もございます。 詳しくは
| ||
---|---|---|---|
郵送対応 | あり 郵送対応は、オンライン遥拝授与所で 「不定期」にてお申込みを承っております。 詳しくは
| ||
巡礼 | 諫江八十八ヶ所の一番札所 |
- 御朱印帳:あり
- 31
- 143
二面見開きの御朱印です。
左面の真ん中に中川八幡神社と書かれ、右上に巴紋の印、右下に八幡神社社堂の印、真ん中に中川八幡神社の印、左下に長崎中川八幡神社印が押されています。
右面には季節…もっと読む
- 御朱印帳:あり
- 21
- 91
真ん中に本社温泉神社と書かれ、右上に九州総鎮守の印、右下に長崎縣雲仙国立公園鎮座の印、真ん中に温泉神社の社印、左上に山のイラストの印が押された御朱印です。
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 33
- 147
真ん中に御館山稲荷神社の文字が書かれ、社印が押されたシンプルな御朱印です。
季節に合わせた、いろもよう(七十二候)御朱印、二十四節気御朱印や、神事・行事にちなんだ御朱印があります。
御朱印帳にお書き入れ | あり ◉書き入れ(直書き)
◉書き置き
| |
---|---|---|
郵送対応 | あり 郵送対応は、当社授与品サイトでのみ承っております。 授与品サイト
【初穂料のお納めについて】 銀行振込み・クレジットカード・コンビニ払いで初穂料のお納めができます ・クレジットカードは
・コンビニ払いは、初穂料+定額送料(400円)の他、190円の手数料がかかります |
- 御朱印帳:あり
- 17
- 96
真ん中に大雄宝殿と書かれ、興福寺の印が押された御朱印です。
書置きの御朱印には飾り枠が入っており、中国では縁起の良い「倒福」がデザインされています。
- 16
- 77
真ん中に長崎県護國神社、その右に「しあわせのかみさま」と書かれ、右上に御神紋の印、真ん中に長崎県護國神社の社印が押されています。
巡礼 | 全国護国神社めぐり |
---|
- 21
- 98
真ん中に高城神社と書かれ、右に諫早総鎮守、真ん中に御神紋と高木神社の社印が押されています。
御祭神が戦国武将の龍造寺家晴公なので、印に龍造寺家の家紋が入っています。
- 12
- 52
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
---|
- 15
- 82
真ん中に大きく八坂神社と書かれ、右下に長崎鎮座の印、真ん中に御神紋と八坂神社の社印が押されています。
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 42
- 149
真ん中に久山年神社と書かれ、御神紋の印と久山年神社の社印が押された御朱印です。
神事・行事にちなんだ御朱印や、季節限定の御朱印、十二徳目御朱印があります。
- 13
- 128
巡礼 | 九州西国三十三箇所 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 9
- 24
- 御朱印帳:あり
- 15
- 66
- 13
- 104
右に長崎、真ん中に宮地嶽神社と書かれ、右下に龍のイラストの印、真ん中に社印、左上に登録有形文化財・景観重要建築物・陶器製鳥居の印、左下に松のイラストの印が押されています。
陶器製の鳥居は…もっと読む
- 9
- 69
真ん中に國片主神社と書かれ、右下に壱岐嶋國延喜式内社の印、真ん中に大きな梅鉢紋が押されています。
梅鉢紋の6枚の花びらにはそれぞれ、「少彦名命 菅贈相国」「延喜式内社國國片主神社」「摂社…もっと読む
巡礼 | 壱岐島四十二社巡り 壱岐七社 壱岐五大天神 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 16
- 52
右に御参拝記念 平戸城内、真ん中に亀岡神社と書かれ、亀岡神社の社印が押されています。
御祭神は、平戸藩の藩主だった松浦家の代々当主です。
亀岡神社のある亀岡公園は、松浦氏の居城だった平戸城の城跡です。
- 20
- 158
右に崇福寺と書かれ、真ん中にJAPAN NAGASAKI 崇福寺の印、関羽・関平・周倉の像のイラストの印が押されています。
関羽は三国志で有名な武将のひとりですが、神様としてお祀りされています。
- 11
- 54
予め書いてある御朱印を置いています。お参りをした後に、300円をお納めいただき、お持ち帰りください。
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ壱岐島四十二社巡り 壱岐島四十二社巡り第番 |
---|
長崎県のおすすめ🍠
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ