御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

きょうおうじ|日蓮宗法勝山

経王寺の編集履歴
2021年09月08日(水)
山梨県 井出駅

あぶちゃんさんのプロフィール画像
あぶちゃん
2021年09月08日 22時05分

ふりがな

きょうおうじ

ご由緒

開山の実成院日顕は、もと当村の山伏であったが、身延13世日伝の門に入って法号を授与され、当寺を創建した。回禄の厄に遭うこと、三度。過去帳も歴代の位牌もなく、辛うじて宝物箱のみ格護されて今日に伝えられた。31世日登・32世日昇・33世日園と代々復旧に努力し、寺門の経営に当たっている。開創年代は天正13(1585)年と伝う。鏡師法縁。

ご祭神/ご本尊

曼荼羅

御朱印

あり

山号

法勝山

創始者/開山・開基

実成院日顕

ログインすると情報を追加/編集できます。