金龍寺の勝野です。先日より新しい御首題をアップさせて頂いております。
お気付きの方も多いですが実は少し前よりもう一つお渡しさせて頂いているものがございます。
それがこちらの #立教開宗慶讃 の御首題です。
こちらは有志寺院の集まりである護持慶讃会で共にお渡しさせて頂いているものになります。
4月28日は本宗の立教開宗、宗門の始まりの日というとても大切な日です。
建長5年(1253年)の4月28日、日蓮大聖人が千葉県清澄寺の旭が森より太平洋から登る朝日に向かって3つのお誓いを立て、南無妙法蓮華経のお題目をお唱えになられました。
金龍寺ではその旭が森でのご様子を消しゴムハンコにて描き、御首題にさせて頂きました。
立教開宗慶讃の御首題は当山のほか、
埼玉県祈誓結社様(
https://instagram.com/kisei_temple?utm_medium=copy_link )
高知県妙國寺様(
https://instagram.com/tosa_myoukokuji?utm_medium=copy_link )
栃木県妙光寺様(
https://instagram.com/naritasan.myokoji?utm_medium=copy_link )
群馬県蓮久寺様(
https://instagram.com/annaka_renkyuji?utm_medium=copy_link )
兵庫県龍光寺様(
https://instagram.com/ryukozi_tatsuno?utm_medium=copy_link )
以上6ヶ寺で拝受する事ができます。
応対日の案内が出されていたり、郵送対応をされているご寺院もございますので、事前にお問い合わせくださいますようお願い致します。
まだまだ余談を許さない状況ではありますが、少しでも早く平穏な生活が訪れる事を祈念申し上げ、ご案内とさせて頂きます。