御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

アカウント登録もしくはログインして下さい。

あらややまじんじゃおくみや

新屋山神社奥宮のお参りの記録(1回目)
山梨県富士山駅

サクドンさんのプロフィール画像
サクドン
198投稿
投稿日:2019年09月15日(日)
参拝:2019年9月吉日
新屋山神社で投稿されている方もいるのでどうしようか悩んだのですが、距離も結構離れているし、期間中は神職の方が常駐されている様なのでページを分けました。

冬季は林道が閉鎖されるため参拝不可となります。
5月~11月とされていますが、必ずしも5月1日~11月30日という訳ではなく、積雪状況等により多少前後するようです。
新屋山神社のHPに閉鎖等の情報が最新情報の中にあります。
また、期間中であっても地域のイベント等で閉鎖されたり、神職が不在であったり等の情報もありますので、御祈祷等を希望される方は確認されてから行くのが良いかと思います。

奥宮の入口付近に車を停めている方も見受けられますが、更に100m程も進むと右側に5~6台程停められる駐車場があります。
新屋山神社奥宮の建物その他
入口
新屋山神社奥宮の建物その他
それほど大きくはないので、車で走っていると見落とす可能性も
新屋山神社奥宮の鳥居
参道
新屋山神社奥宮の鳥居
手前 鳥居
新屋山神社奥宮の末社
ネット等で調べると、石社と呼ばれているようです
以前はストーンサークルがあったそうですが、世界遺産登録時に人工物はNGとの事で撤去されたそうです
若干、名残りがあります
新屋山神社奥宮の末社
新屋山神社奥宮の末社
新屋山神社奥宮の鳥居
新屋山神社のHPによると平成23年に新社殿が造られたそうです
新屋山神社奥宮の本殿
新屋山神社奥宮の本殿
新屋山神社奥宮の末社
社殿横にあります
ネット等で調べると、元社と呼ばれているようです
新屋山神社奥宮の建物その他
社務所
新屋山神社奥宮の建物その他
社務所から見た境内全景
新屋山神社奥宮の自然
花が咲いていたので少々
新屋山神社奥宮の自然
新屋山神社奥宮の建物その他
駐車場
新屋山神社奥宮の景色
駐車場付近から見た奥宮
新屋山神社奥宮の御朱印
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
新屋山神社奥宮の投稿をもっと見る27件
コメント
お問い合わせ