いしわりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![石割神社(山梨県)]()
![石割神社(山梨県)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

石割神社ではいただけません
広告
山梨県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿

御朱印船貿易
2025年02月05日(水)
3投稿
山中湖に旅行に行った際に参拝してきました。
本堂は403段ある階段を登ってそこから登山道を30分弱歩いたところにありました。
途中山から綺麗な富士山や山中湖を見ることもできます。
本堂の横には真ん中が割れている巨岩があり、そこを時計回りに3周するとご利益があるとの事でした!
雪が積もっている時に登ったのでかなり苦戦しましたちゃんとした登山装備で行くことをおすすめします。普段着とスニーカーで行ってかなり危なかったです笑
御朱印は近くの民宿にていただく事ができました。
入り口
巨大な岩!
御朱印
もっと読む
投稿をもっと見る(10件)
近くの神社お寺
山梨県のおすすめ🎌
広告
石割神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0