御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

わかみやはちまんじんじゃ

若宮八幡神社のお参りの記録(1回目)
山梨県小淵沢駅

投稿日:2025年03月09日(日)
参拝:2025年3月吉日
2
道の駅はくしゅうの横に鎮座するこちらの神社に参拝してきました。
崖際に大きな根をはる大木があり、
石祠がたくさん本殿裏側に並んでいました。
こちらの地域の方々に祀られている神社のようです。
武田信玄の奉納絵他ニ点の古い奉納絵が拝殿にかざられています。
拝殿前に書き置き御朱印がある箱には御朱印が無くて拝受できませんでした。

隣の道の駅はくしゅうさんでは富士山の伏流水が汲めてたくさんの人が汲んでいました。
若宮八幡神社(山梨県)
若宮八幡神社(山梨県)
崖に根を張る大木
若宮八幡神社(山梨県)
若宮八幡神社(山梨県)
参道
若宮八幡神社(山梨県)
狛犬さん
若宮八幡神社(山梨県)
狛犬さん
若宮八幡神社(山梨県)
鳥居⛩️
若宮八幡神社(山梨県)
鳥居の扁額
若宮八幡神社(山梨県)
若宮八幡神社(山梨県)
モミの木
若宮八幡神社(山梨県)
落雷で焦げたモミの木
若宮八幡神社(山梨県)
モミの木
若宮八幡神社(山梨県)
参道横の石祠
若宮八幡神社(山梨県)
拝殿
若宮八幡神社(山梨県)
拝殿の奉納絵
若宮八幡神社(山梨県)
拝殿の奉納絵
若宮八幡神社(山梨県)
拝殿の奉納絵
若宮八幡神社(山梨県)
本殿
若宮八幡神社(山梨県)
本殿裏側の石祠
若宮八幡神社(山梨県)
本殿裏側の石祠
若宮八幡神社(山梨県)
本殿裏側の石祠
若宮八幡神社(山梨県)
参道

すてき

みんなのコメント2件)

いつもステキ頂きありがとうございます。1月の中頃から体調不良で入院、癌であることが分かり手術を行い何とか退院できました、その間に以前の参拝記録が投稿できず、今必死で投稿しております、入院前の参拝でしたがとても綺麗な紅葉が見ることが出来ました、奈良県在住ですが 最近は海外の人が多く京都にもなかなか足が向きません、あまり知られていない小さな神社でもこのような綺麗な紅葉が静かに、穏やかな気持ちで見ることが出来ました、これからもまた違った感動を見つけに、小さな神社を参拝します、 てけてけさんもバイクには十分気を付けて下さい 因みに私はSC59 CBR1000RRに乗っている67歳のじじいです、息子たちより会うたびにバイクやめろと言われながらも70歳までは乗るつもりです、これからも宜しくお願いします

2025年03月11日(火)

ゆっくんさんおはようございます🤗
こちらこそいつもステキを頂きありがとうございます。
体調不良と癌の発見、手術入院たいへんでしたね。早期回復と平癒をお祈り申し上げます。🙏
大型バイク🏍️は走り屋さんで長く大事に乗られているのですね。
寺社巡りやツーリングと好きな事をやっているのが心身共に健康に繋がると思います。
ただ、加齢による視野の狭さや反応の遅れは歪めません。お互い安全運転で楽しく人生を謳歌して行きましょう。
氏子以外誰も行かないような寺社に、本殿の脇障子や彫り物の見事な造りがあったり、歴史を感じる石仏があったり、綺麗な花が咲いていたりと色んな発見かあり楽しいですよね。投稿楽しみにしております。

2025年03月11日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
若宮八幡神社の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ