かいこまがだけじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
甲斐駒ヶ岳神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月23日(火)
参拝:2024年1月吉日
小淵沢神社巡り⑧横手駒ケ岳神社を後にして山道を抜ける近道を使ってもう一つの登山口に鎮座する竹宇駒ヶ岳神社へ。神社y前までは車ではいけないので手前の駐車場から5分ほど歩きます。横手に比べると敷地は広くはありません。こちらにも多くの霊神碑が立ち並んでいます。
手水舎
手水鉢
鳥居
境内社 祖霊宮
刀利天狗
境内社 子玉大神社
燈籠
山陽不動霊神
神楽殿
拝殿
扁額
御朱印は用意されています
本殿
5人以上同時に渡れません。結構揺れます
尾白川
霊神碑
禊行場
境内社鳥居
境内社 名水神社・龍神宮
判りずらいけど、龍の口から水が出ています
境内社 黒白龍神社
境内社 摩利支天社
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。