御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
北向地蔵のお参りの記録一覧
![dorcus](https://minimized.hotokami.jp/2TQkOYeZk96bm7aoV1HXzbmM6RjkMosRnexUfgh_rKs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
dorcus
2025年01月14日(火)
207投稿
お地蔵さまには次のようないわれがある。
①応永年間、片倉に居を構えていた南方の地頭、白松小輔兵部和定という人が死んだ娘のために建てた。
②この地区にお土居様(豪族)が住んでいた。お土居様は馬が好きで、このあたりでよく馬を走らせていた。ところがある日、白馬の蹄の音が異様にひびくのでおかしく思って近づくと、無縁のお墓がたくさんあった。そこで一カ所に集めて地蔵を建てた。
③馬の練習をしない日でも夜、蹄の音がするので気味悪がった地区の人のために地蔵を作って祀ったところ、その日から蹄の音がしなくなった。
日露戦争当時、医者に見離されたある重病人が厚狭の祈祷師にすすめられてお参りするうちに全快したということから、ロコミで知られるようになったといわれています。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0