御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
竜昌寺ではいただけません
広告

竜昌寺のお参りの記録(1回目)
山口県船平山駅

投稿日:2020年04月07日(火)
参拝:2020年4月吉日
曹洞宗 長川山 龍昌寺(りゅうしょうじ)

創建は永禄3年(1560)曾ては龍松院と號した
開山:勝山城主波多野内蔵介。
開祖:瑠璃光寺第7世 規盛了模大和尚

明治3年(1870)土居の東昌寺
創建:慶長18年(1613)
開基:須佐村大薀寺2世傑叟大和尚
と合併し、龍昌寺と改称したという。


お庭の迫力 破壊力に 似合わない柔和な
住職さんにお会いできました
40年かけて一代で現在のお庭を作庭
されたそうです…
全く偉ぶるところがない方ですが
この方只者ではありません
(勿論 尊敬の意味で…^ ^)

創造力豊かで直感的なお庭をみて
芸術は爆発だぁ的な方かと思えば…

本堂内に沢山の書籍や資料をみて
学者肌の方なのかな?と思ったり…

なんというか…お会い出来て感謝^ ^
竜昌寺(山口県)
境内入口 
黒澤映画に出てきそう^ ^
野武士の住処的な…^ ^
竜昌寺(山口県)
入口 扁額
竜昌寺の建物その他
門は回廊できるように なっています
竜昌寺(山口県)
至るところに お地蔵様や
石などが配置してあり目を奪われる…^ ^
竜昌寺(山口県)
沢山の回廊がある お庭で四季の花が
楽しめる…
地面におがくずが撒いてあって
フカフカの回廊を小一時間楽しみました^ ^
竜昌寺の自然
竜昌寺(山口県)
竜昌寺の建物その他
竜昌寺の山門
中門
竜昌寺(山口県)
反対側(本堂側)からみた中門の屋根
味がありすぎ^ ^
竜昌寺(山口県)
本堂は古民家のようなカンジ^ ^
竜昌寺の本殿
御本尊
竜昌寺の芸術
こちらは本堂の天井画は観音経の功徳を
画で示したものだそうです
竜昌寺の仏像
御朱印にも描かれている観音像
やさしい お顔をされています^ ^
竜昌寺の建物その他
お寺の前に道路を挟んでに三台ほどの
駐車スペースがあります
竜昌寺の御朱印
ご朱印帳の見開きに描いていただきました
枠取を描いてくださったところに
平安時代の胎内仏を復刻したものを
ひとつひとつ朱印してくださってます^ ^ ^ ^
竜昌寺の御朱印
こちらも観音様も 一色、一色
着彩して戴いています^ ^ ^ ^

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
竜昌寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ