のぎじんじゃ
すてき
確かに印の上に書かないのが正しい(⁉️)らしいですね。上から書かないところは少ないみたいですが。というか、今の御朱印は映えにこだわっているので、いろいろ描いてあるため物理的に無理でしょうが。
御朱印はね、もらったほうがいいんだよ。そこの⛩️神社の「気」が入っているからね…と言いながら書いてくださった宮司様がいらっしゃいます。本当に身が引き締まる想いでした。
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。
投稿者のプロフィール
和真1301投稿
国東六郷満山霊場(旧)結願宇佐神宮六郷満山霊場 結願寺町七観音 結願宇佐七福神 結願臼杵八ヶ所霊場 結願豊後西国三十三ヶ所観音霊場 結願豊前国三十三観音霊場 結願題目の五ヶ寺(清正公発願) 結願※水俣市法華寺廃寺。西国三十三観音霊場 結願※参拝記録です。石鎚神社 先達。光明念佛身語聖宗臨済宗
和真さんの投稿をもっと見る
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
みんなのコメント(2件)
確かに印の上に書かないのが正しい(⁉️)らしいですね。
上から書かないところは少ないみたいですが。というか、今の御朱印は映えにこだわっているので、いろいろ描いてあるため物理的に無理でしょうが。
御朱印はね、もらったほうがいいんだよ。そこの⛩️神社の「気」が入っているからね…と言いながら書いてくださった宮司様がいらっしゃいます。
本当に身が引き締まる想いでした。
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。