高野山真言宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
参拝記録
2
0
記録。
1
高野山散策時に参拝
高野山散策でお参りさせて頂いております。宿坊なので外観だけ。
HPを拝見すると2000坪のお庭があるようで、写真で見るだけでも壮観です!
3
ついに夢であった高野山へ。 奥の院を後にして大門方面へ戻るように順にお参りしました。
12
建立は923年。平安中期、聖快阿闍梨が創立して山本坊と云われた。鎌倉後期、護良親王が在住の時に赤松則村が隋従し、入道して円心と称され、赤松家の一族の菩提所となり赤松院と名を改めた。江戸期には、赤松家と縁のある細川家、有馬家、黒田家の菩提所にもなった。
(平成28年)高野山2カ所目は、赤松院です。
7
過去に高野山真言宗/赤松院様におまいりにうかがいました。
過去にうかがって頂いた直書きの御朱印になります。
0736-56-2734
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
2
0