せんこうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
千光寺のお参りの記録一覧
しん
2024年07月02日(火)
2193投稿
魚津市小川寺の真言宗千光寺卍
天平18年(746)、行基菩薩の開創と伝わります。
御本尊は金銅千手観世音菩薩、次のご開帳はいつ?😅
往時は七堂伽藍のほか十六坊を有しましたが、戦火で焼失🔥再建されたのは千光寺観音堂のほか、心蓮坊、光学坊、蓮蔵坊だけとのこと。
現在管理は心蓮坊と光学坊にて行われてる模様。
この日は心蓮坊にて御朱印をいただきました🖌️
仁王像
由緒
観音堂
観音堂前の千手観音
もっと読む
あけちおおの
2020年03月15日(日)
293投稿
806年、後藤元重の網に千手観音菩薩さまと大威徳明王さまがかかったそうです。その後、大切にお守りしているそうです。
山門です。両側には仁王像がいらっしゃいます。
千手観音さまがお出迎えしてくださいます。
本堂です。
龍の木彫りもいいですね。表情がいいです。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0