にちれんしゅう りしょうじ|日蓮宗|長徳山
日蓮宗 利生寺の授与品
参拝時間 | 9:00~。留守の場合があります。事前に連絡を頂けると有難いです。 |
---|
授与品詳細情報
利生寺で受けられる御守や御札
倶生神月守(ぐしょうじんつきまもり)
倶生神月守は家の宗教に関係なく、どなたでも持つことができるお守りです。倶生神(ぐしょうじん)とは、同生・同名の二人の神様を一緒に言い、いつもその人だけを両肩に乗るかのように守っている神様です。
人には必ず二人の天影の如くに添いて候。所謂一をば同生天と云ふ、二をば同名天と申す。左右の肩に添いて人を守護すれば失なき者をば天もあやまつ(誤る)事なし。
日蓮大聖人「乙御前御消息」より
同生天(どうしょうてん)あなたの生命(健康)を守って下さる神さま。
同名天(どうみょうてん)あなたの生活(経済)を守って下さる神さま。
この二神の守護をしっかり受け止めるために持つのが「倶生神月守」です。
一年を通して新鮮な気持ちで御守護を祈願する為に、毎月交換するという行いをお願いしています。
月守の色は毎月変わります。お寺に参拝し先月の月守と交換します。古い月守を来寺の際にまとめてお寺に返す、郵送で返す等の方法でお返し頂く方もいます。
俱生神月守についてはこちらのサイトもご覧ください
【志納金について】
志納金は来寺してお納め頂くか、郵送、郵便振替にてお納めをお願いします。領収書が必要な方は、申込み時にお申し付けください。
〈郵便振替〉
口座記号番号 00750ー5ー13452
加入者名 利生寺
通信欄に志納金の内容(月守の受けられた期間や数等)の記入をお願いします。
※手数料は本人のご負担でお願いします。郵便振替の方は受領証をもって領収証とさせて頂きます。
冬至星祭祈願札
冬至星祭祈祷会にて開眼し、翌年の御守護札として各家庭・会社・商店等に祀って頂きます。星祭祈祷会以後でもお申込みがあれば個別に開眼しお渡しします。
①星祭守護札(②三宝荒神札を含む)
①星祭守護札
家族だと世帯主(〇〇太郎家)、会社だと(〇〇会社)と中心に記入し、家族の場合は全員の年令と性別を記入し一年の家内安泰、社内安泰を祈願します。
神棚、仏壇などに祀って頂きます。また、箪笥などの高めの家具の上に安置して頂いても大丈夫です。
②三宝荒神札
台所(特に火を扱う場所)に安置、貼るなどしてお祀りください。
※貼る場所が無い場合は、厚紙を下地にしてそこに糊で貼り、そのまま高い場所に安置したり、画鋲で止める等の方法で祀って頂く方法があります。直接画鋲で御札を貼らないようにお願いします。
①除方守護札②除火難守護札③除盗難守護札
①除方守護札
家族だと世帯主(〇〇太郎家)、会社だと(〇〇会社)と記入し、家相等方位(鬼門・裏鬼門等)の不都合により災禍が起こらぬよう守護して頂くお札です。
鬼門、裏鬼門の方角にある柱や壁に貼ります。箪笥などの高めの棚や家具の上に安置して頂いても大丈夫です。
②除火難守護札
名前の記入は①と同じで、出火・ 失火等による火災の難から守護して頂くお札です。
台所、ボイラー、電気等で火災に気をつけたい場所の柱や壁に貼ります。棚など高い位置に安置して頂いても大丈夫です。
③除盗難守護札
名前の記入は①と同じで、空き巣・泥棒等の盗難が心配な家屋、商店、会社にお祀りします。金庫やお金に関する部屋、重要な書類や情報が保管されている場所の柱や壁に貼ります。箪笥などの高めの棚や家具の上に安置して頂いても大丈夫です。
※貼る場所が無い場合は、厚紙を下地にしてそこに糊で貼り、そのまま高い場所に安置したり、画鋲で止める等の方法で祀って頂く方法があります。直接画鋲で御札を貼らないようにお願いします。
【申し込みについて】
申込者の名前、住所、電話番号などの連絡先と各守護札に必要な内容を準備やご記入の上、電話・FAX・手紙・メールにてお申込みをお願いします。(名前、住所等の個人情報は御札や御守の受け渡しに関する以外は使用致しません。)
〇星祭守護札
- 世帯主の名前と性別と生年月日、又は社名、店名等(フリガナの記入をお願いします)
- 家族の名前と性別と生年月日(フリガナの記入をお願いします)
〇除方守護札・除火難守護札・除盗難守護札
- 世帯主の名前、又は社名、店名等(フリガナの記入をお願いします)
〇金融円満守護札
- 世帯主の名前、会社名、商店名等(フリガナの記入をお願いします)
☆冬至星祭祈願札の郵送を御希望の方は、志納金とは別に郵送料(100円~御札の種類や数によって変わります)をお納め頂きます。
☆御札の祀り方が分からない方は、お寺までお問合せ下さい。その他不明な点は、お問い合わせ下さい。
【志納金について】
志納金は来寺してお納め頂くか、郵送、郵便振替にてお納めをお願いします。領収書が必要な方は、申込み時にお申し付けください。
〈郵便振替〉
口座記号番号 00750ー5ー13452
加入者名 利生寺
通信欄に志納金の内容(どの様な御札を申し込まれたか等)の記入をお願いします。
※手数料は恐縮ですが、御本人のご負担でお願いします。郵便振替の方は受領証をもって領収証とさせて頂きます。
古い御守と御札について
●倶生神月守、冬至星祭祈願札は利生寺にお返し下さい。お寺に直接持ち込み頂くか、郵送等でお送り下さい。一年分、数年分などをまとめて持ち込んだり、送ったりしてお返しになる方もおられます。
●利生寺の御守や御札を他の神社や寺院へはなるべく持ち込まないようお願いします。また、他の神社や寺院の御守や御札の持ち込みはご遠慮願います。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ