しんぷくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
真福寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年12月25日(水)
参拝:2019年12月吉日
私と同じ道のりで愛宕神社へ向かった人は気になった人も多いはずです。
真福寺といって真言宗のお寺みたいです。
ビルの中にあり、鍵がかかっていてお賽銭箱にお賽銭も入れられません。
御朱印は下の社務所へと書いてあったので行ってみると社務所と言うより、役所といった場所でした。
戸籍謄本や、住民票、御朱印、みたいな。
お茶まで頂いてしまいました。
真福寺といって真言宗のお寺みたいです。
ビルの中にあり、鍵がかかっていてお賽銭箱にお賽銭も入れられません。
御朱印は下の社務所へと書いてあったので行ってみると社務所と言うより、役所といった場所でした。
戸籍謄本や、住民票、御朱印、みたいな。
お茶まで頂いてしまいました。
すてき
投稿者のプロフィール
![みーにゃさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/IOTQCXqm5WlbKvIYfv-n_MBbdfc1bGTM6vQf98esZbY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191107-102835_JDCj5PuNrO.jpg@webp)
みーにゃ142投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。