御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
太宗寺ではいただけません
広告

たいそうじ

太宗寺のお参りの記録(1回目)
東京都新宿御苑前駅

投稿日:2019年12月19日(木)
参拝:2019年11月吉日
2
太宗という僧がこの地に建てた庵が起源のお寺です。
広い境内に江戸六地蔵の銅造地蔵菩薩坐像、新宿山ノ手七福神の布袋尊、都内最大級の閻魔像が安置されており、見どころ満載です。

猫がたくさんいて、ひなたぼっこしていました。人に慣れているようで近くで気ままに過ごす姿に癒されました😺
太宗寺の建物その他
寺号標
太宗寺の地蔵
銅造地蔵菩薩坐像
太宗寺の地蔵
銅造地蔵菩薩坐像
太宗寺の地蔵
銅造地蔵菩薩坐像
太宗寺の歴史
銅造地蔵菩薩坐像について
太宗寺の歴史
銅造地蔵菩薩坐像について
太宗寺の建物その他
太宗寺の歴史
内藤新宿太宗寺の文化財について
太宗寺の建物その他
閻魔堂
太宗寺の建物その他
閻魔堂
太宗寺の建物その他
閻魔堂
太宗寺の歴史
閻魔像について
太宗寺の歴史
奪衣婆について
太宗寺の自然
太宗寺の建物その他
切支丹灯籠
太宗寺の歴史
切支丹灯籠について
太宗寺の本殿
本堂と寺務所
太宗寺の本殿
本堂
太宗寺の建物その他
太宗寺の建物その他
太宗寺のお墓
内藤正勝の墓(内藤家墓所)
太宗寺の歴史
内藤正勝の墓(内藤家墓所)について
太宗寺の建物その他
墓所から見た不動堂
太宗寺の建物その他
不動堂
太宗寺の建物その他
不動堂
太宗寺の建物その他
不動堂
太宗寺の建物その他
不動堂
太宗寺の歴史
三日月不動像について
太宗寺の地蔵
塩かけ地蔵尊
太宗寺の地蔵
塩かけ地蔵尊
太宗寺の地蔵
塩かけ地蔵尊
太宗寺の末社
稲荷社
太宗寺の狛犬
稲荷社
太宗寺の動物
太宗寺の動物
太宗寺の動物
太宗寺の御朱印
御朱印
ご住職不在のため、書き置きをいただきました

すてき

みんなのコメント2件)

最後のにゃんこちゃん🐈。。
写真を意識して。。
ニンマリ笑顔?
とても可愛いですね♪
癒されます🍀🤗

2019年12月19日(木)

うさぎ大福さん、コメントありがとうございます!
そうなんです。逃げ回ることもなくじっと様子を見ている子や、我関せずでゴロゴロしている子がいました。
ポカポカ陽気も手伝って、とてもほのぼのとしました(o^^o)

2019年12月19日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
太宗寺の投稿をもっと見る54件
コメント
お問い合わせ