御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
宝泉寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2017年05月24日(水)
早稲田大学合格祈願 天台宗 宝泉寺(寶泉寺)
西暦810年草創。約1200年の歴史を誇る早稲田大学に隣接した天台宗 宝泉寺。江戸時代には現在の大学敷地のほとんどが寺領でした。早稲田大学に一番近いお寺として、受験や就職、部活動など、勝負に強いお守り「勝守り」をお授けしています。
西暦810年草創。約1200年の歴史を誇る早稲田大学に隣接した天台宗 宝泉寺。江戸時代には現在の大学敷地のほとんどが寺領でした。早稲田大学に一番近いお寺として、受験や就職、部活動など、勝負に強いお守り「勝守り」をお授けしています。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。