ずいこうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
![四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月](https://minimized.hotokami.jp/v2zBSMtEu9pdtTEPIYlXe5LnFoB3gMQNjPoSDFis1Xk/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202412/big.jpeg@webp)
瑞光寺ではいただけません
広告
瑞光寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年11月06日(土)
参拝:2021年11月吉日
新宿七福神めぐりで、経王寺へ向かう途中、すぐ近くにあり、立派な松と綺麗なお寺にひかれてお参りしました。
以前から、可愛い御朱印があることは知っていましたが、場所の把握をしていなかったため、いつか調べてお参りしたいと漠然と思っていたお寺で…、嬉しい出会いになりました。
松は、近づいてみても本当に立派でした。
御本堂と右手の妙福稲荷さんにお参りした後、御朱印、御首題を、左手の建物でいただきました。
こちらは日蓮宗の、お寺なので、御朱印と御首題があり、書き入れのもの、書き置きのもの、新しく切り絵のもの…
悩んだ結果、たくさん連れて帰ってきました。
キツネさんの切り絵のものは、本日からの新しいものとのことでした。
とても丁寧な対応をしていただき、またお参りして月替わりを頂きたいと思いました。
以前から、可愛い御朱印があることは知っていましたが、場所の把握をしていなかったため、いつか調べてお参りしたいと漠然と思っていたお寺で…、嬉しい出会いになりました。
松は、近づいてみても本当に立派でした。
御本堂と右手の妙福稲荷さんにお参りした後、御朱印、御首題を、左手の建物でいただきました。
こちらは日蓮宗の、お寺なので、御朱印と御首題があり、書き入れのもの、書き置きのもの、新しく切り絵のもの…
悩んだ結果、たくさん連れて帰ってきました。
キツネさんの切り絵のものは、本日からの新しいものとのことでした。
とても丁寧な対応をしていただき、またお参りして月替わりを頂きたいと思いました。
すてき
投稿者のプロフィール
![しし丸さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/tcUOwR4AkXznclC9jibEyog6dqko7uB2uJwVaIhxsmI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
しし丸1695投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。