御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
根生院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年12月10日(金)
参拝:2021年12月吉日
金乗院に、
江戸三十三観音巡りで伺おうと思った時に、事前に地図で調べて、是非お参りしようと思ったお寺です。金乗院を右に出て最初の交差点左の曲がり、道なりに歩くと左手にありました。
徳川将軍家、ゆかりの寺とのこと。
春になると牡丹も咲いて他の木々も多種あり、美しい境内の様子が想像されます。
右手の寺務所にて、書き入れの御朱印を頂きました。とても丁寧なご対応をして頂きました。
江戸三十三観音巡りで伺おうと思った時に、事前に地図で調べて、是非お参りしようと思ったお寺です。金乗院を右に出て最初の交差点左の曲がり、道なりに歩くと左手にありました。
徳川将軍家、ゆかりの寺とのこと。
春になると牡丹も咲いて他の木々も多種あり、美しい境内の様子が想像されます。
右手の寺務所にて、書き入れの御朱印を頂きました。とても丁寧なご対応をして頂きました。
すてき
投稿者のプロフィール

しし丸1851投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。