しぶやひかわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
渋谷氷川神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月01日(日)
参拝:2020年2月吉日
うるう年なので2月29日の御朱印をいただきたく、初めてお参りしました。
コロナウイルス対策のため御朱印帳のやり取りは当面見合わせ、御朱印は全て書き置きの授与となるそうです。
渋谷氷川神社は恋愛成就で有名ですが、狛犬様の宝庫でした。
最近狛犬様ウオッチングを楽しんでいるのでお参りできて良かったです。
コロナウイルス対策のため御朱印帳のやり取りは当面見合わせ、御朱印は全て書き置きの授与となるそうです。
渋谷氷川神社は恋愛成就で有名ですが、狛犬様の宝庫でした。
最近狛犬様ウオッチングを楽しんでいるのでお参りできて良かったです。
2月の御朱印です。4年に一度の2月29日の御朱印がいただけて有り難いものです。
こちらの狛犬さんが今回のお気に入りです。
末社の稲荷神社の前に一体だけ、対になっていない狛犬さん。
風化しています。
小さい石像は古いものらしいので、由緒ある狛犬さまなのでしょう。
末社の稲荷神社の前に一体だけ、対になっていない狛犬さん。
風化しています。
小さい石像は古いものらしいので、由緒ある狛犬さまなのでしょう。
御朱印巡りをするようになり、最近は狛犬さんがマイブームです。
末社の前に沢山の狛犬さんや狛狐さんが並んでいました。
末社の前に沢山の狛犬さんや狛狐さんが並んでいました。
山種美術館側から入ったら裏参道のようで、明治通り側の表参道から入り直しました。
今までお参りした神社は鳥居をくぐった右手に阿吽の阿型狛犬さんがいましたが、氷川神社さんは吽型です。
左手に阿の狛犬さんがいます。
拝殿。天気の良い土曜日で、女性やカップルの方がご縁結びのお参りをされていました。
運良く人がいない瞬間を撮影できました。
運良く人がいない瞬間を撮影できました。
拝殿。日が差し清々しさを感じます。
末社の稲荷神社。
お狐様が沢山。
お狐様の列の中に小さなお狐様もいます。
奥の狛狐台座と比べとても小さいです。
末社の厳島神社前にも狛犬さんが沢山います。
目が垂れる笑顔の狛犬さん。
末社の八幡神社と秋葉神社。
欠けてしまった狛犬様も皆大切にされています。
狛犬様がこのようになるまで苦難を引き受けてくださったのかな、と思いました。
欠けて風化してもお役目を頑張る狛犬様に勇気をいただきました。
すてき
投稿者のプロフィール
![ドリルうさぎさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/M-mhHtyK-LjGeQmFsY8wvX3tU2XvGgTRLBC5_Ha9toc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
ドリルうさぎ680投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。