御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おんでんじんじゃ

穏田神社のお参りの記録(1回目)
東京都明治神宮前駅

投稿日:2024年05月16日(木)
参拝:2024年5月吉日
原宿の美と技芸の神様ー穏田神社✨

前職のビルがキャットストリート近くにあり、よくこの辺をうろうろしていたのに、なぜか行き着けなかった穏田神社💦
一本入った静かな道沿いにありました😌
旧穏田の産土神で、「技芸上達・美容守護」とあります。これはぜひお詣りしなくては😆
この辺りは昔、水が豊かで渋谷川に水車がかかるのどかな土地で、北斎の富嶽三十六景にも描かれています🗻
穏田神社の御朱印
直書きの御朱印
穏田神社(東京都)
こちらは可愛い月変わりの御朱印
穏田神社(東京都)
穏田神社(東京都)
風が爽やかなお散歩日和🌿
穏田神社(東京都)
穏田神社(東京都)
ユニークな狛犬さん
穏田神社(東京都)
ワンコ感が可愛い🐕
穏田神社(東京都)
穏田神社(東京都)
こちらは凛々しい狛犬さん
穏田神社(東京都)
正面から
穏田神社(東京都)
こちらは吠えてます
穏田神社の狛犬
可愛い子どもを守ろうとしているのか
穏田神社(東京都)
稲荷社もありました
穏田神社(東京都)
渋谷と原宿の間
昔はこんな風景だったのですね😌
このあたりは静かでおしゃれなのでお散歩におすすめです👞
穏田神社(東京都)
可愛いスタンプ
御祭神の淤母陀琉神、阿夜訶志古泥神でしょうか

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
穏田神社の投稿をもっと見る162件
コメント
お問い合わせ