御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清正公寺ではいただけません
広告
清正公寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年12月27日(水)
参拝:2023年12月吉日
東京都中央区にある日蓮宗の寺院で、文久元年(1861)に開山。同地にあった肥後国熊本藩下屋敷の敷地内に熊本藩主家が領内の日蓮宗本妙寺に安置された加藤清正公の分霊を仏式で勧請したのが始まり。
明治維新の際、信徒らの請願を受けて神道式に変更され、「加藤神社」と称された。
明治18年(1885)11月、信徒の請願により仏式に戻して「浜町清正公堂」と改称、熊本県飽託郡の本妙寺に管理が委託された。
大正12年(1923)9月の関東大震災により焼失。細川家邸は明治36年(1903)以降、細川家親族の長岡子爵邸となっていたが、同敷地が帝都復興事業(帝都復興公園) により浜町公園として新設整備されるとともに、堂の規模も縮小され公園内敷地に遷座。
昭和20年(1945)3月の東京大空襲により再び焼失したが、戦後に公堂が再建され現在に至る。
明治維新の際、信徒らの請願を受けて神道式に変更され、「加藤神社」と称された。
明治18年(1885)11月、信徒の請願により仏式に戻して「浜町清正公堂」と改称、熊本県飽託郡の本妙寺に管理が委託された。
大正12年(1923)9月の関東大震災により焼失。細川家邸は明治36年(1903)以降、細川家親族の長岡子爵邸となっていたが、同敷地が帝都復興事業(帝都復興公園) により浜町公園として新設整備されるとともに、堂の規模も縮小され公園内敷地に遷座。
昭和20年(1945)3月の東京大空襲により再び焼失したが、戦後に公堂が再建され現在に至る。
すてき
投稿者のプロフィール
竜王1324投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。