ことひらぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金刀比羅宮(慈愛地蔵尊)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月05日(金)
参拝:2023年5月吉日
GW自転車で寺社巡り。偶然見つけた濱町神社参拝後、帰路清洲橋通りを走ると清洲橋ICを少し過ぎたあたりの通り沿いに小さな鳥居をみつけ参拝。
石造りの鳥居には扁額もあり、鳥居抜けると手水舎もあり、歴史を感じさせる小さめの狛犬もいます。
由緒書きは見つけることができませんでした。
初音森神社を目指してぶらりと3時間ほど寺社巡り。ゆっくり走っていると思いがけない発見があります。
①松島神社→②末廣神社→③初音森神社→④矢之庫稲荷神社→⑤薬研堀不動院→⑥濱町神社(陶栄神社)→⑦金刀比羅宮
で当日 気まぐれ寺社巡り終了。
石造りの鳥居には扁額もあり、鳥居抜けると手水舎もあり、歴史を感じさせる小さめの狛犬もいます。
由緒書きは見つけることができませんでした。
初音森神社を目指してぶらりと3時間ほど寺社巡り。ゆっくり走っていると思いがけない発見があります。
①松島神社→②末廣神社→③初音森神社→④矢之庫稲荷神社→⑤薬研堀不動院→⑥濱町神社(陶栄神社)→⑦金刀比羅宮
で当日 気まぐれ寺社巡り終了。
すてき
投稿者のプロフィール
![えべっさんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/ZEmlK0llELRIisErN4Iks4oZoy8z9wbwMuydSFiIg-I/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200406-004849_rLrFizjR3L.jpg@webp)
えべっさん1568投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。