御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
橘稲荷神社ではいただけません
広告

橘稲荷神社のお参りの記録(1回目)
東京都人形町駅

投稿日:2024年10月06日(日)
参拝:2024年10月吉日
東京都中央区に位置する橘稲荷神社は、その創建年代は不詳ながら、長い歴史を持つ神社です。かつては御殿山にあったこの神社は、後に江戸城内へ移され、将軍家の御典医であった岡本玄冶に下賜されました。岡本玄冶の元姓が「橘」であったことから、現在の名称が付けられたとされています。

●歴史的背景

橘稲荷神社の起源は江戸期に遡ります。当初は新泉町と呼ばれていた地域に位置しており、岡本玄冶の邸宅があったことから、周辺は「玄冶店」と俗称されました。神社は、江戸城内から岡本の邸宅のあった当地へと移動し、その際に「橘」の名が与えられました。安政6年の古地図には、神社の位置が現在地よりやや北側に記されています。
大正以降は震災や戦災を免れ、地域の信仰を支え続けてきましたが、老朽化が進んだため、地元町民の浄財によって再建されました。

現在の姿
神社が人々の行き交う道の真ん中に位置するのは、岡本玄冶の屋敷があったことに由来しています。
橘稲荷神社(東京都)
橘稲荷神社(東京都)
橘稲荷神社(東京都)
橘稲荷神社(東京都)
橘稲荷神社(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
橘稲荷神社の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ