御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

くまがいいなりじんじゃ

熊谷稲荷神社のお参りの記録(1回目)
東京都東銀座駅

投稿日:2019年11月09日(土)
今回初登場の銀座八丁稲荷巡りの稲荷神社の一つ。
今年は開催されてから、おそらく最多数の稲荷神社(とお地蔵さんとお不動さん)でした。

三井ガーデンホテルのはす向かい、花椿通りを昭和通りへ進んだビルの合間にすっきり収まるお稲荷さんその2です。しかしお社は丁寧に保存されていたんだろうと思われました。

ここの区画は10年のうちに周辺の建物自体が変わってしまい、以前の雰囲気とは全く違う場所になりました。

正直な話、このお稲荷さんの存在はさんざんここの辺りは通っていたものの、知らなかったです。
あとで調べてみたら、最近戻られたお稲荷さんでした(以前は鉄砲州稲荷神社に遷座)。

熊谷直実に所縁のあるお稲荷さんと聞いて、平家物語好きだった自分は楽しみにしてました。
ということは、800年以上前からここに祀られていた神社ということに気づきびっくりしました。

ずっとこの街を見ていたんだなあとしみじみと思いました。

熊谷稲荷神社の鳥居
真新しいお社ですが、おそらく銀座屈指の古くからあるお稲荷さんかもしれない。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
熊谷稲荷神社の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ