ほうじゅいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宝珠稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年11月04日(月)
参拝:2019年11月吉日
銀座八丁神社巡りその9。13:45到着。こちらも初参拝です。15人くらい並んでいたかもしれません。ここでは記念品のご宝銭の他、サービスでお茶がふるまわれていましたが、私はいただかずに先を急ぎました。イベントスタッフの方々と、お茶を飲む参拝者と、和やかな活気の漂う一角になっていました。
こちらも結構な行列でした。
今回巡った中で唯一、狛狐さんではなく、狛犬さんがいらっしゃった神社です。こちらは阿形の狛犬さん。
そして吽形の狛犬さん。
吽形の狛犬さんをもう一枚。
赤い鳥居をくぐった先でお参りできます。
これまでのところよりお社の造りがひとまわり大きいです。
記念品にも記念スタンプが押されています。
中にはご宝銭が入っていました。
記念スタンプです。
すてき
投稿者のプロフィール
![アルネさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/z3hq_Z2TnIBZdU9bAtfPIrDK7_Zu0R74tmnbT-OxJUA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190627-073019_WdyxLFxcyU.jpg@webp)
アルネ322投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。