御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
世継稲荷神社ではいただけません
広告

世継稲荷神社のお参りの記録(1回目)
東京都九段下駅

投稿日:2023年05月29日(月)
参拝:2022年11月吉日
倉稲魂神を祭神として、嘉吉元年(1441)頃、飯田町に創建された稲荷神社である。当時はこの辺一帯を田安村といったことから、「田安稲荷」と称されていた。二代将軍秀忠が社に参内し「代々世を継ぎ栄える宮」と称賛し、これ以降「世継稲荷」と称されるようになったと伝えられている。元禄10年(1697)の大火で被害を受け翌年に再建した頃より、地域町人の守護神になっていった。享保15年(1730)以降、田安家の鎮守神としても崇拝された。また、文久2年(1862)に14代将軍家茂の正妻・和宮が子宝を願って参詣した。現代も子宝や後継者を願う人々に信仰されている。
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)
世継稲荷神社(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
世継稲荷神社の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ