こんちいん|臨済宗南禅寺派|勝林山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
🌼金地院(こんちいん)に参拝させて頂きました🙏🌸東京都港区の、都営三田線御成門駅・都営大江戸線赤羽橋駅・東京メトロ日比谷線神谷町駅より徒歩7分の地にある、臨済宗南禅寺派の寺院。東京タワー🗼の麓にあります。
🌺当寺院は徳川家康の政治顧問であった高僧の金地院崇伝(以心崇伝、1569-1633年)が元和5年(1619年)、江戸城北の丸に創建し、京都の南禅寺金地院と共に住職を兼務した。現在地へは寛永16年(1639年)に移りました。本堂は近代的なものとなっているが、八戸藩及び七戸藩の藩主南部家の大規模な墓所が残っています。
☘️江戸における拠点として与えられたのが当院の由来である。以心崇伝は京都では南禅寺塔頭の金地院を居所としており、江戸での居所も「金地院」と称した。そのため、以心崇伝は別名「金地院崇伝」ともいわれています。
🌷これまで当院は江戸城内に置かれていたが、以心崇伝の死後の1638年(寛永15年)に現在地に移転した。江戸時代の当院は独立性が高く、現在でいうところの「臨済宗系単立寺院」であったが、明治になり、関係の深かった南禅寺に属することになりました。
🪷1945年(昭和20年)の東京大空襲にて本堂が焼失し、1956年(昭和31年)に再建された。
🍁所在地: 東京都港区芝公園3-5-4
21.10.23。先の宝珠院より徒歩8分。
東京都港区芝公園3丁目にある臨済宗南禅寺派の寺院。
<京都の大本山南禅寺 東京出張所>
山号 勝林山
創建 元和5年(1619年)
開基 徳川家康
開山 以心崇伝
本尊 聖観世音菩薩
札所 江戸三十三観音霊場第28番
東京三十三観音霊場第5番
元和五年、江戸城北の丸内に創建。第三代将軍・家光の命で、寛永十六年(1639)当地へ移転したといいます。禅宗五山十派に相当する格式を有し、開山以来どこの寺にも属しなかったが、明治四年(1871)南禅寺派に属することとなった。以心崇伝和尚は、寛永寺の天海大僧正と共に「黒衣の宰相」とも称されました。
本日は江戸三十三観音霊場として参詣。東京タワーの真ん前にあり、八戸藩南部家の大きな墓所や境内との新旧のコントラストが何とも良い雰囲気ですね。お寺の方より本堂への参拝をどうぞとご丁寧な対応を頂き感謝です。
寺号標
参道
門柱
大正14年(1925年)建立。
金地禅林
金地はお寺の別称、禅林は禅院=禅宗寺院のことのようです。
世外勝境
「俗世間を離れた景色の良い場所」という意味合いのようです。
門内より振り返り
《鎮守堂》兼《経蔵》
水盤
本堂
本堂内へ上げて頂き参拝。
境内
水子地蔵
?
六地蔵
八戸南部家の霊廟か!
寺務所
直書きの御朱印を拝受しました。
名称 | 金地院 |
---|---|
読み方 | こんちいん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3431-1026 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
江戸三十三観音霊場 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 聖観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 勝林山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗南禅寺派 |
体験 | 札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0