じゅうばんいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方十番稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年10月07日(月)
参拝:2019年10月吉日
麻布から東京タワーに抜ける道の途中にありました。
こちらもコンクリート造りの本殿で今後の神社の新時代を感じました。
カエルの石像がありカエルの絵馬やお守りがあり可愛らしかったです。
お参りしようと思って待っていたら10分近くも手を合わせて祈りを捧げている男性が…。
いつ終わるかもわからない感じなので写真だけ撮って帰りました。
御朱印とは別に書き置き用の御朱印をいれる神社名が入った小さなクリアファイルをいただきました。
神社の御朱印帳はなかった様に思いました。
駐車場もありません。
こちらもコンクリート造りの本殿で今後の神社の新時代を感じました。
カエルの石像がありカエルの絵馬やお守りがあり可愛らしかったです。
お参りしようと思って待っていたら10分近くも手を合わせて祈りを捧げている男性が…。
いつ終わるかもわからない感じなので写真だけ撮って帰りました。
御朱印とは別に書き置き用の御朱印をいれる神社名が入った小さなクリアファイルをいただきました。
神社の御朱印帳はなかった様に思いました。
駐車場もありません。
すてき
投稿者のプロフィール

にっきー251投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。