御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
十番稲荷神社ではいただけません
広告

じゅうばんいなりじんじゃ

十番稲荷神社のお参りの記録(6回目)
東京都麻布十番駅

投稿日:2023年05月31日(水)
参拝:2023年5月吉日
5/10〜6/18まで、こちらでは『集財祭(あじざいまつり)』開催中です。
昨年は、開催中に三回くらい行って、紫陽花の開花を見届けていましたが、今年は、複数回は行けそうになくて、もうそろそろ良い開花時期かな?と、昨日伺いました。まだ『7分咲き』表示が出ていましたが、参拝の方も少なめで、お花も綺麗に咲き始めていましたので、お参りをして、いろいろな紫陽花を眺めて楽しんで、限定御朱印〔書き置きのみ〕をいただき、昨年もいただいた、御守り二つ(硬貨タイプと吊るすタイプ〕頂きました。限定御朱印は、クリアファイルと紫陽花の絵が付いた参拝証がセットになっています。
ちなみに、アジサイを使ったまじないは各地方にありますがl最もよく行われていたのは、アジサイを吊るして『金運、財運、除災の縁起物とする』ものとのことです


こちらの紫陽花は、一つ一つ説明がわかりやすく付いていて、珍しいものもあり、毎年楽しみです。カエルさんのところは、見事に満開でした。参拝の際には、右手のカエルさん、左手の宝船にもお参りを忘れずに!
十番稲荷神社の御朱印
十番稲荷神社の授与品その他
十番稲荷神社の授与品その他
十番稲荷神社の授与品その他
十番稲荷神社の鳥居
十番稲荷神社のお祭り
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の自然
十番稲荷神社のお祭り
十番稲荷神社のお祭り
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の自然
十番稲荷神社(東京都)
十番稲荷神社の自然
十番稲荷神社の自然
十番稲荷神社(東京都)
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の鳥居
十番稲荷神社の建物その他
十番稲荷神社の末社

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
十番稲荷神社の投稿をもっと見る131件
コメント
お問い合わせ