御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ちょうふくじ|真言宗豊山派金慶山

長福寺のお参りの記録一覧
東京都 古里駅

平成元年ママ
平成元年ママ
2024年03月15日(金)
597投稿

春のお彼岸法要。「涅槃会」でもある日。
十年くらい前に?天井おなおしされて、
すごい綺麗な伽藍でした。
うどん屋さんの大家さんもいらっしゃて、
二回目御朱印頂きました。
御朱印戴けて感謝🙏感謝🙏ですよね。
想ったとおり、日原の原島さま親戚。
埼玉から奥多摩にきて、
お兄さんと弟さんに別れて、
この地域切り拓いたおうちがお檀家様です。
娘さんもお孫さんもいらっしゃるので
御朱印の後継者さんはひとまず安心。
それと、此処の光明真言さま印、手かざし。
先日、副住職さまにメール頂き、
「手かざしになります」とあって、
手かざしってなんだ? と想ったのです。
光明真言唱えながら、護摩の炎へ手かざして
仏様と繋がるという意味だそうで、
自分の手でお花の印むすぶのもいいんですが、
炎に手をかざし、真言唱えると、パワーアップ
する気がします。有り難いので、皆様
御護摩手かざしして欲しい。ですよね。

もう一つ、御朱印所のうどん屋さん大家女将さん、
奥多摩八十八箇所の開山所、
武田彌兵衛さんご存知でした。
品のあるおじ様というイメージだそうです。
女将さん二十代の時だったそう。
貴重なお話有り難いです。

長福寺の授与品その他

紙札、お気持ち。

もっと読む
平成元年ママ
平成元年ママ
2022年04月28日(木)
597投稿

奥多摩古道、奥多摩八十八ヶ所巡礼でお詣り。
奥多摩八十八ヶ所第39番目札所は、
吉野街道道路沿い丹三郎うどん蕎麦店の大家さんの家で戴いた。
御朱印は300円納入。うどんは、此処の店子関係になっているうどん屋さん。
うどんセット、1,900円。デザート蕎麦アイスにして、鰹節付いた蕎麦がき。
武蔵野うどんは?太く田舎うどんだったが、
此処のうどんは、シコシコ喉越しツルツル。品が良かった。
うどん屋さん、手打ちで秋田美人のような細面なうどんだった。

それで、丹三郎さんの家は、
代々、吉野の即清寺がお寺さんとお聴きしました。
この長福寺、無住だけど、即清寺が管理されていらっしゃるそうな。

ご先祖様になられた、原島丹三郎さんの書いた書が襖になっていて、
丹三郎うどん店さんの店内に飾ってあった。
うどん店店長さんの親戚も金色の般若心経書かれていて、飾ってあった。
長福寺様参拝したら、うどん店に行き、うどん食べて襖絵も拝見するといい。
長福寺様も庫裏が茅葺きだけど、
長福寺よりも丹三郎家の建物が古いそうな。

長福寺の末社

奥多摩八十八ヶ所第39番目札所。

長福寺の御朱印

亀の朱印は、此処だったんですね。高水山の鶴御朱印と共に貴重品。

長福寺の本殿

お寺の建物、茅葺き。隣の綺麗すぎ建物何?

長福寺の山門

参道。正門。

長福寺の本殿

お寺庫裏の茅葺き屋根。

長福寺の本殿

本堂は神社のような。修験道のお寺。

長福寺の建物その他

綺麗な建物はTOILET

長福寺の本殿

お寺の庫裏。

長福寺の周辺

火の見櫓が目印。この路地入る。

長福寺(東京都)

飯能からこの地にきた、原島丹三郎家伝わる、御朱印管理長は初代原島丹三郎さんの文字、綺麗。

長福寺(東京都)

飯能からこの地にきた、原島丹三郎家伝わる、御朱印管理長は初代原島丹三郎さんの文字。会計帳簿。

長福寺の食事

うどん店内に、原島丹三郎さんの初代の人の襖書。

長福寺の周辺

古里駅から歩いた所にまず茅葺き屋根家あったが、此処は普通民家。

長福寺の周辺

此処、普通の民家に視え無い。まるで庄屋さんかお寺。

長福寺の周辺

凄い庭園だけど、此処は、まだ違う家。

長福寺の体験その他

さらに青梅市方面行くとあった。

もっと読む
笑坊主
笑坊主
2021年03月16日(火)
213投稿

 護摩供養が厳修されました。

長福寺の本殿

 3月15日は、長福寺の護摩供養でした。地域の安寧と五穀豊穣、檀信徒の家内安全、新型コロナウイルス感染症の終息を祈願しました。
 次に本堂が御開扉される日は、7月14日の施餓鬼会供養の日となります。

もっと読む
笑坊主
笑坊主
2021年03月05日(金)
213投稿

 3月15日、9時半~10時半頃まで、護摩供養が修されています。
 

長福寺の本殿

 無住寺院のため、普段は本堂の扉が閉じられていますが、当日は御開扉されています。護摩供養の時間中は、堂内の参拝は原則、檀信徒の方のみとなっていますが、供養の前後30分程度ですが、一般の方も堂内の拝観は可能です。

もっと読む
笑坊主
笑坊主
2020年07月17日(金)
213投稿

 7月14日は施餓鬼会でした。

長福寺の本殿

 本堂は3月の護摩供養と、7月の施餓鬼会の年2回、扉が開けられます。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ