おごうちじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
小河内神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2017年10月12日(木)
参拝:2017年6月吉日
湖に沈んだ旧小河内村の九社十一神を合祀した神社で
奥多摩湖(小河内ダム)の浮島にあります。
神社への道の入口にはドラム缶橋(麦山浮橋)もあり、
湖面すれすれを渡ることができます。
神社はひっそりとして木々の音だけが聞こえるような神社です。
神様たちが楽しく宴でもやっていそうな感じがします。
新緑の季節や、紅葉の季節など四季折々の風景を楽しめると思います。
奥多摩湖(小河内ダム)の浮島にあります。
神社への道の入口にはドラム缶橋(麦山浮橋)もあり、
湖面すれすれを渡ることができます。
神社はひっそりとして木々の音だけが聞こえるような神社です。
神様たちが楽しく宴でもやっていそうな感じがします。
新緑の季節や、紅葉の季節など四季折々の風景を楽しめると思います。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。