そくせいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
即清寺のお参りの記録(4回目)
投稿日:2022年06月12日(日)
奥多摩八十八ヶ所の御礼詣りと、
6月、父親の方の親戚の婆様の命日為写経書いたので納めた。
(中野宝仙寺でもお塔婆お祈りしてもらったけれど此処にも写経提出)
園地の上の所の奥之院も参拝。
小高い丘の山の上にある、奥多摩八十八ヶ所の奥之院の仏様も拝んできた。
この先に、恋人の丘みたいなすずがあるが、其処まで行ってないけれども
玉川上水で自殺に至った太宰治と山崎には此処が相応しい気がする。
山崎さんのお友だちで
美容師仲間だった三鷹駅前の美容室通っていた婆ちゃんも
此処が相応しい気がする?!
6月、父親の方の親戚の婆様の命日為写経書いたので納めた。
(中野宝仙寺でもお塔婆お祈りしてもらったけれど此処にも写経提出)
園地の上の所の奥之院も参拝。
小高い丘の山の上にある、奥多摩八十八ヶ所の奥之院の仏様も拝んできた。
この先に、恋人の丘みたいなすずがあるが、其処まで行ってないけれども
玉川上水で自殺に至った太宰治と山崎には此処が相応しい気がする。
山崎さんのお友だちで
美容師仲間だった三鷹駅前の美容室通っていた婆ちゃんも
此処が相応しい気がする?!
山門にある奥多摩八十八ヶ所札所の仏様前に「八重ドクダミ」の花が備えてあった。
本堂横の弘法大師像の裏に「八重ドクダミ」が植わっていらっしゃる。
園地の山の登山口入口にある、奥之院の石仏様。
奥之院の建物。
山門の所のお坊さんのメッセージ。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。