御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東円寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年07月28日(金)
参拝:2023年7月吉日
東京都青梅市河辺町にある阿彌陀如來様がご本尊のお寺です。
応長元年(1311)の創建と伝えられ、寛永年間始め(1620年代の頃)良海和尚により中興開山されたと伝わります。
本堂は明治の終わりごろに火災にあったのち、再建されたそうです。
観音堂も明治の火災後の再建でしょうか。三寸ほどの観音像が安置されています。
すてき
投稿者のプロフィール
笑坊主228投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東京都のおすすめ2選🎌
広告