御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真言宗・醍醐寺派葦桁山

葦桁山 永昌院の編集履歴
2021年12月13日(月)
東京都 羽村駅

平成元年ママさんのプロフィール画像
平成元年ママ
2021年12月13日 10時48分

ご由緒

創建の年代などは明らかではないが、真言宗醍醐寺三宝院派の修験寺で、文久3年(1863年)に桑林寺(茨城県)から蚕の神の蚕影山を勧請し、蚕影山永昌院として養蚕業に携わる多数の信者がいたと言われるそうな。
 境内は広くはないが、
 龍が巻き付いた塔や大釜、馬やたぬきの像、地蔵などがあり、愉しい。
 

参拝料

奥多摩八十八箇所巡りの御朱院  300円

編集前:八十八箇所巡りの御朱印300円

巡礼

奥多摩八十八箇所・新四国霊場の第86番札所。

編集前:奥多摩八十八箇所・新四国霊場の第86番札所

文化財

寺では嘉元2年(1304年)の銘がある板碑を保存しており、
福生市内では最も古い板碑として福生市の有形民俗文化財に指定されている。

ログインすると情報を追加/編集できます。